![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113522178/rectangle_large_type_2_79a591bb7c79feb6c0dd797fd6e44cbe.jpg?width=1200)
盛夏の西吾妻山
前日の予報は雨…☔️
天気図で晴れ予報の場所を
探して山形福島県境の西吾妻山
を目指す。
[準備物]
水1.5ℓ(前日から凍らせた)
お茶600ml、おにぎり🍙
カップラーメン、じゃがりこ、梅飴
ゼリー飲料、ソイジョイ、雨具
[忘れ物](熊よけの鈴とスプレー、インソール、ムヒ、虫除け)
am6時 自宅出発
高速へ上がる前にコンビニで昼食とお菓子を買う
am8時 天元台ロープウェイ駐車場到着ロープウェイが8時20分からの20分刻み。
第一駐車場が空いててラッキー。
ロープウェイとリフト乗り継ぎ登山口へ
am9時、登山口到着
気温21度(下界気温31度)
涼しいけれど陽射しが強く今一度日焼け止めを塗り塗り。
トンボとハチ🐝がたくさん飛んでて
虫除けも忘れたことに気づく。
軽くストレッチして登り始める。
am9時30分 かもしか展望台
am10時 梵天岩
心拍数65-157
歩き始めが1番辛い🥵が足は痛くない。膝を上げ少しずつリズミカルを意識して登る。
天狗岩、吾妻神社⛩️で小休憩。
さっと80人位はいる
すでにお弁当食べてる人や
無線で交信してる人などなど
いちおうスマホも通じる。凄い!
下界から雲が上がってきたので
ますば目的へ
am10時40分西吾妻山2,035m登頂
あら?こんな感じだっけ?と
思いつつ「写真撮りますよ!」
とイケメンに声をかけていただき
📸撮影
am11時 西吾妻小屋分岐
am11時30分吾妻神社到着お昼
お湯を沸かして食後にコーヒーとご褒美チョコレート
pm12時30分 下山開始
心拍数102-153
下りは得意だけど捻挫しないように
pm13時30分 人形岩到着
pm14時10分 リフト乗り場到着
米沢盆地が雲ひとつなくくっきりと見えて感動🥺
pm15時 ロープウェイ駐車場無事到着
帰りは白布温泉中屋別館不動閣で
日帰り温泉楽しみました。
次回は磐梯山にGO