失業保険をもらいながら、時にふらふら時にボーっと1年過ごしていた40独女の話⑥
単発バイトをしながらもハローワークの失業認定日には求職活動を報告しに行かなければならないので、合間に実績作りをしていた訳ですが、、
正直、めんどくさいって思ってましたし、
ハローワークの独特なあの空間が苦手で用が済めば素早く去っていました。笑
通うのもイヤで。。。
みんなはどうやって2回も実績を作ってるの?ってネットで調べまくっていたワタシ。。
同じ境遇の方がいらっしゃるんじゃないか……
と思いシェアしたいのですが、
ワタシの実績作りはネット検索してもあまり記述がないようでして、、
各地のハローワークにより対応が異なるかもしれない、ややレアケースのような気がしますので申し訳ございませんが、ご興味のある方のみ(有料)お進みくださいませ。
以下、活動内容です。
①〜③を不慣れな前半に。
慣れてきた頃に④を多用していました。
①ハローワークで職業相談
職務経歴書の作成についての相談と添削をお願いしました。
②ハローワークで開催されるセミナーへ参加
就職支援セミナー(基本編)と就職支援セミナー(面接対策編)へ参加しました。
③資格取得
甲種防火管理者講習を受けました。
ここから先は
1,734字
/
3画像
¥ 300
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?