
Photo by
t0m0y0
《現代詩》蟬
私は夏が嫌いだ
湿気があって暑いうえに
大きくておぞましいGは隠れていて急に足早にその姿を現し
痒くて耳障りなKはいつの間にか存在していていやな爪痕を残す
そしてSは
集団でけたたましい音を鳴らしている
しかしSは夏の刹那でしか生きられない
まるで自ら短命であることを知っているかのように
これでもかと鳴き続けている
団地の階段に腹を見せながら蠢くSを
Oは可哀想だからと片手で包み込むように掴み
そっと空に向かって投げ飛ばした
もう飛ぶ気力はそれほどない
もう長くは生きられないのに
私はSの気持ちになってみる
もし自分の命があと僅かだと知っているならば
命懸けで鳴き続けるかもしれない
せいいっぱい生きようとするのかもしれない
それならば私は
夏の間だけSになってみようと思う
少しだけ夏が好きになれそうだ
そう気づいた今年の夏は格別である