見出し画像

秋のパワーで心も体もスッキリルーティーン4選

こんにちは


繊細で楽しく過ごす【ありな】です。


* ┈┈┈┈┈┈* ┈┈┈┈┈┈* ┈┈┈┈┈┈* ┈┈┈┈┈┈* ┈┈┈┈┈┈*


私は、細かなことを気にしすぎ、


人の顔色をうかがうようになってから、


自分の心と向き合うより、


周りのことを考えすぎ、


キャパオーバーとなって破滅することを繰り返してました。 


就職し、自分を表現することができず、


うつ病となって寝たっきりの生活になり、


「今までの人生は何だったんだろう」と眼の前が真っ白になりました。 


それから


「のびのび活き活きありのままの自分になりたい」


という思いが芽生え、


心理学を学び日々生きやすくなる方法を模索しました。


その結果、自分らしく繊細さを持ちながら穏やかに楽しく過ごしてます。


このメソッドをもっとたくさんの方のお役に立てるよう適切なサポートがしたいと思い、


心理カウンセラーの資格も取得し、


現在はカウンセリングやカウンセラーになりたい方のサポートなどをしております。


* ┈┈┈┈┈┈* ┈┈┈┈┈┈* ┈┈┈┈┈┈* ┈┈┈┈┈┈* ┈┈┈┈┈┈*


秋の澄んだ空気が心地よい季節になりましたね。


季節の変わり目、


心と体のバランスが崩れがちで整えたいと思う方も多いのではないでしょうか? 


今回は、日々の忙しさの中で、


心が疲れてしまっていると感じている方や、


体調が優れないことが続いている方に、


秋の力を借りて心と体をリセットする方法をお伝えしたいです。



秋のパワーで心と体を整えましょう

秋は、心と体のリズムを整えるための最適な季節です。


涼しさを活かして自然の力を取り入れることで、


あなたの心と体はゆっくりと回復していきます。


小さなルーティンを始めて、


ストレスから解放され、


心の余裕を取り戻しましょう。



秋は実りと癒やしを与える季節

秋は、季節の変化が私たちに自然と癒しを与えてくれる時期です。


暑さが和らぎ、


心地よい涼しさを感じると、


体も自然とリラックスしやすくなります。


この季節を利用して、


日々のストレスや忙しさに押しつぶされそうな心をリフレッシュする絶好のチャンスです。 



秋を取り入れリラックス

朝晩の涼しさを感じながら、


秋の空気を取り入れることは、


心を落ち着かせる効果があります。


私は、朝の静かな時間に深呼吸をする習慣を始めてから、


心が穏やかになり、


一日をスムーズにスタートできるようになりました。 


また、夕方にふと空を見上げると、


日中の疲れが和らぎ、


心が軽くなるのを感じます。


お風呂にゆっくり浸かることで、


体の疲れを癒し、


心も解放される感覚が得られるのです。


これらのルーティンは、


ほんの少しの努力で日々のストレスを軽減し、


心の健康を保つ大きな助けになります。



ルーティーン4選

朝の深呼吸

目覚めたら、


窓を開けて新鮮な秋の空気を深く吸い込み、


心を落ち着ける時間を持ちましょう。 



自然と共に過ごす

朝日や夕日を眺める時間を作ることで、


心のリセットを図りましょう。


自然の美しさは、


心の癒しとなります。 


リラックスバスタイム

お風呂にゆっくり浸かり、


体と心の疲れを一気に癒す時間を作りましょう。


お気に入りのアロマや入浴剤を使うのもおすすめです。 


季節のルーティンを作る

秋の風物詩を楽しむことで、


日常生活にリズムを取り戻しましょう。


例えば、散歩や読書などを取り入れるのも効果的です。 



秋は心のメンテナンスにピッタリ!

秋は心身のメンテナンスにぴったりの季節です。


忙しい毎日の中に少しの時間を作り、


自然の力を借りてリフレッシュしましょう。


あなた自身の心と体を大切にすることで、


もっと前向きに、もっと健やかに過ごすことができるはずです。


 お悩みの方へ個別相談のご案内

もし、日常のストレスや心の疲れを感じているなら、


一度個別相談でお話を伺います。


公式LINE


https://lin.ee/glqm8Ni


また、こちらでプチ相談や、心が軽くなるメソッドをお届けなど、いろいろな作品もご提供しております。


ココナラ

https://coconala.com/users/1280182 


一緒に解決策を見つけ、心地よさを築いていきましょう。


あなたに合った心と体の整え方を一緒に見つけて、


日々の生活をもっと心地よいものにしていきましょう。お気軽にご相談ください。

いいなと思ったら応援しよう!