見出し画像

【noteの書き方】文章を書く上で気をつけていること

皆さん、年始最初のメンバーシップ記事となりますので、改めてのご挨拶です。

新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞマイトンスタジオジャパンを宜しくお願いします!

ライトプランは初月無料の月額200円。
スタンダードプランは月額500円で参加できます。
是非ご参加ください😊


さて、一発目のお題ですが、私が文章を書く上で気をつけていることについて書いてみたいと思います。

おいおい、マイトン調子乗るなよ!
と思ったあなた。
あなたは正しい😅
ただ、もう少しだけお付き合いください。


確かに皆さんに文章術みたいなものを教えられる力は私にはありません。

先月モノカキングダムで優勝という経験はさせていただきましたが、書き方を教わるならそれこそ『書く部』とか『放課後ライティング倶楽部』のようなちゃんとした所で学ぶべきと思うのです。
私ならそうします。

ただ、私にもそれなりに誇れることもあります。

この1年弱で、ほぼ毎日1000~2000字の記事を書いてきたことと、沢山の記事を読んできたことです。

今のダッシュボードを公開しますが、頂いたスキ以上に読んでいるので、それなりの数は読んでいると思います。

そして沢山書いて読んだ結果、個人的に私が気を付けるようになったことを書こうと思います

皆さんからしたら、既に実践されていることも沢山あるでしょうし、間違ってることもあるかもしれません。

あくまで個人的な私の書き方ですので、ご興味ある方のみ読んでみてください。




ここから先は

1,573字
この記事のみ ¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

サポートいただきありがとうございます😊嬉しくて一生懐きます ฅ•ω•ฅニャー