![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171203739/rectangle_large_type_2_12806bad83a09078a8a1ea87d3514832.png?width=1200)
ティッシュに字を書くって何が楽しいのかやってみた。
あなたはご存知だろうか?
『ティッシュ字検定』
発端は本田すのうさんのこの記事にさかのぼる。
『ティッシュの否定形』
ティッシュをティッシュの使い方とせず、否定してみせよ、というエッセイがありました。大理石で出来た裸婦の像が「陶器であること」を否定して、本物の裸婦に見えるところから創作は始まる、とのこと。
「ガムテープを否定せよ」との課題では、大根と一緒に圧力なべで煮て、ガムテープの角煮をつくった人もいたとか。
(伊藤亜紗 著 日本経済新聞 夕刊より)
この企画で私がティッシュの否定形として書いたのがこちら。
これが7月のことだ。
当時私の周りでは、『ラブティッシュ』というワードが少しだけ盛り上がり、本田すのうさんらと仲良くなってこの企画は終了した……
……かに見えた。
あれから半年。
突如として路地裏のお絵描きさんがひとつの記事を出したことで事態は大きく動いた。
No.1 ティッシュ字検定応募作品|スーシ。@路地裏の絵描き
![](https://assets.st-note.com/img/1737555341-zSklh8iVgWpOQtGEJvoFa4uZ.png)
そして、スーシ。氏に呼応するように反応した優谷さん。
No.2 根気のいること(ティッシュ字検定)|優谷美和(ゆうたにみわ)
![](https://assets.st-note.com/img/1737554802-QxM2csV9CWyl0NYj7KdUPLb8.png)
そう。
ここから『ティッシュ字検定』という新たなムーブメントが始まった。
ここから作品をズラっと見て頂こう。
2025年1月22日23時07分時点で投稿された作品は40点。
No.3 ティッシュ字検定|フルレット
![](https://assets.st-note.com/img/1737555271-qdD1EfMWzSiJ264m8Y9hkPUI.png?width=1200)
No.4 急きょ予定を変更しまして、ティッシュに字を書きます|yoshino
![](https://assets.st-note.com/img/1737555583-adxLjQR2s9mTrHnUkKoB6NFA.png)
No.5 ティッシュ字検定|いしもともり
![](https://assets.st-note.com/img/1737555894-oFTCI02fU6SzM4GKYrlRu1Nc.png)
No.6 ティッシュ字検定で無我の境地に至る|@夜食はオムライス
![](https://assets.st-note.com/img/1737556080-1GTMVhzdrDNs7IeEJBWb25uO.png)
No.7 ティッシュじけんてい|ちゃんりおチャンネル 理生 -りお-
![](https://assets.st-note.com/img/1737556514-huQAVFyia20T1D357nSpd8Mc.png?width=1200)
No.8 ティッシュ字検定|由良さやの(yura_sayano)
![](https://assets.st-note.com/img/1737556813-h1OqzHIMYXETP2l5VoRnvF9w.png)
No.9 いつき、ティッシュ字検定に挑戦する。|いつき@暮らしが趣味
![](https://assets.st-note.com/img/1737557010-AbzM81l5Dqdj0URIyJhHpBXS.png)
No.10 ティッシュ字検定🧦硬筆もやってみた|いしもともり
![](https://assets.st-note.com/img/1737557215-wbAIPpEStQ96BJ3vr84zMyOX.png)
No.11 ティッシュ字検定ってマジ⁉️|歩行者b
![](https://assets.st-note.com/img/1737557400-n1gN2iujow06LzsWTBP4XvGr.png)
No.12 ティッシュ(紙)というと、今はこれしか思いつかなくて🤭ティッ|くりすたるる
![](https://assets.st-note.com/img/1737557632-02BwPuL4hMY8Qc3fEsInqFRz.png)
No.13 ティッシュ検定やってみました!|persi
![](https://assets.st-note.com/img/1737557880-9RrnhzHNIA6BZGgouF8vftLj.png?width=1200)
No.14 すのうさん
![](https://assets.st-note.com/img/1737558234-bIsnoD0dMXU4leOCwrcEuiKB.png)
No.15 この紙は流せます(ティッシュ字検定)|PTAかいちょーさん
![](https://assets.st-note.com/img/1737558367-KxwlJMmyfLqS9UezoNF7sR53.png)
No.16 ティッシュ字検定!|ayamo
![](https://assets.st-note.com/img/1737558490-76go53AZls4DYq0FBIdOEmvJ.png)
No.17 ティッシュ字検定参戦|文具マニア編|藤家秋
![](https://assets.st-note.com/img/1737558616-43cIUnoja1HkEqR2fQ8C6GFJ.png)
No.18 ティッシュ字検定で一句!|ミモザ
![](https://assets.st-note.com/img/1737558744-JlGfSWZV2yEI57ctuipmzjU6.png)
No.19 ティッシュ字検定|カンナ|をかし探究隊隊長
![](https://assets.st-note.com/img/1737558955-FNkPpbxG6ytT3KjL9IHcSe0m.png)
No.20 ティッシュ字検定に無謀にも参加!!|三羽 烏
![](https://assets.st-note.com/img/1737559111-BcWM2Y7fsygdZh8Rm1tPDoEU.png)
No.21「ティッシュ(字)検定」#豚の角煮|sanngo
![](https://assets.st-note.com/img/1737559278-W3hZgSpEvlNwdYInFUDkM4HA.png)
No.22 私とnote95 「ティッシュ字検定」に参加=^_^=|N=^_^=
![](https://assets.st-note.com/img/1737575396-7TQ1cmvUyYkjfDhKR2nMed8G.png)
No.23 字のバランス悪かったなぁ… マジメに反省 …なにやらせんねん( ꒪⌓꒪)|カオラ@親も子も自分を生きよう
![](https://assets.st-note.com/img/1737575515-rhGcB3XLpmn6MUiP9qb2EOZA.png)
No.24 ティッシュ字検定|美杖
![](https://assets.st-note.com/img/1737575657-7HvI6EkbNumj8hPwF3p4zQxL.png?width=1200)
No.25 ティッシュ字検定ティッシュに文字を書く時は、カスカスの筆ペンで書くと、とっても書きやすいです。|むくみ
![](https://assets.st-note.com/img/1737575833-XjwcCFyOnrp8SHADhd6BT7Ea.png)
No.26 くりすたるるさんの記事で知りました、ティッシュ字検定!|あひろ
![](https://assets.st-note.com/img/1737576070-Iu4ZxqFU9CzslfXijMn8AOJ6.png)
No.27 ティッシュ字検定?と変態道について|大橋ちよ
![](https://assets.st-note.com/img/1737576198-q48ylCrFYsknMdcJ5WPHeLDE.png)
No.28 ティッシュ字検定/イラスト部門|人生を楽しむ☺️みゃー先生(旧:人生に悩むみゃー先生)
![](https://assets.st-note.com/img/1737576316-9zGD0wMptNIUhr3TvHgineES.png)
No.29 ティッシュに文字を書きました⭐️|みゆ💕あなたにきゅん♡をお届け⭐
![](https://assets.st-note.com/img/1737576421-UeIwFqzPsp2dcQBkAhmNv1MJ.png)
No.30 書いてみました 244字|つる@ピアノ音楽家
![](https://assets.st-note.com/img/1737576582-nPIwiM9gqpNltQTU3zW02SVB.png)
No.31 ティッシュ検定面白そうだったので私も。何を書こうかな?|ひな
![](https://assets.st-note.com/img/1737576725-0ca7NTHVFmGkXxjA5rD9YflB.png)
No.32 われもティッシュに文字書いてみんとす|おすぬさん
![](https://assets.st-note.com/img/1737576854-1dwQfkoUxzOgITHvWb3V4pjD.png)
No.33 *ティッシュに書いてみました|しずく
![](https://assets.st-note.com/img/1737576955-GfeyTXt85SpIrUnwisDMhQEo.png)
No.34 ティッシュ字検定、提出作品(硬筆)。ご査収ください。|由良さやの(yura_sayano)
![](https://assets.st-note.com/img/1737577058-x7r358ESthXc2uO9lYVgLAnN.png)
No.35 ティッシュ字検定応募作です。ご査収下さい。|とことこてー | うつ病と対峙する人
![](https://assets.st-note.com/img/1737577165-5B9MaxrCK0b3YQJEGInpRdDu.png)
No.36 ティッシュ字検定参戦します。|ナル
![](https://assets.st-note.com/img/1737577268-5koADQY0GPKT6gZ3pfs8MXEq.png)
No.37 ティッシュ字検定応募作品②|スーシ。@路地裏の絵描き
![](https://assets.st-note.com/img/1737577404-YpIbeycxiqDCkj1lUSd0ant4.png)
No.38 ティッシュ字にハマってしまった。|むくみ
![](https://assets.st-note.com/img/1737577503-hMr1HJFAXlIYw6L7k43dQ8f5.png)
No.39 どなたか止めてください!ティッシュ字検定が面白すぎてやめられません。|優谷美和(ゆうたにみわ)
![](https://assets.st-note.com/img/1737577602-EBNJ8AdDvmbFnyuac6hgV5H3.png)
No.40 ティッシュに文字をかいてみました。「本日は休肝日ハモ」とかいております。|黒夢(クロム)@俳号
![](https://assets.st-note.com/img/1737577736-7TvDc2oKdBkyJStjF6ahYZNu.png)
二日目あたりでティッシュに字を書く人が続出。
とりあえずマガジンを作って回収し始めたは良いが、勢いが止まらない。
まずい。
このままどんどん広まっていく前に何とかしなければ。
早く!
このままではまずい!!
え?
何がまずいかって?
だって、ここだけの話、私ティッシュに字を書いたことないんですwww
という訳で急遽やってみることにした。
筆ペンは家になかったからドンキでKuretakeの筆ごこちってやつを買ってきた。
ボールペンは家にあったPilotのJuice 0.5ってやつ。
ティッシュはせっかくなので3種類用意してみた。
まずは普通の再生紙ティッシュから。
人生初のティッシュ字がこちら↓↓↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171196696/picture_pc_21b4b212ec01f4b9154c35030ba3a18d.png?width=1200)
ボールペンは思いのほか普通に書けた。
でも筆ペンはちゃんと難しかった。
筆圧が分からないから穴あきまくり。
ティッシュよ、やるやんけ。
次!保湿ティッシュ。
ドンキでかわいいの見つけたの🥰
そう、ちいかわのティッシュ。
書いたのがこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171196974/picture_pc_32165638141c94bc50329c1d7862b26d.jpg?width=1200)
ボールペンは若干書きにくいけどなんとか書けた。
そして筆ペン。これはきつい。
めちゃくちゃ書きにくい。紙がインクを弾く。
ちいかわは見て愛でるものだな。
そして最後!
エリエールの贅沢保湿ローションティッシュー。
もはや最高級品と言ってもいいのではないか。
妻からは箱で買う許可がおりなかったので、ポケットティッシュに。
ではティッシュ字をどうぞ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171197529/picture_pc_64232a923c49de7451758e48e1f762e4.jpg?width=1200)
まずボールペンの相性が最悪。
全然インクが乗らない。これはびっくり。
それに対して筆ペンの気持ちよさと言ったらなんじゃこりゃ!!
確かに難しくて、人生3度目だとまだ筆圧のコントロールができないけど、なんか筆で書いてる!って感じがする。
興が乗って例の3文字書いちゃった🥰
これはめちゃくちゃ楽しい!!
今!はっきりと!
なんでこんなに!
皆さんがハマってるのかが!
わかりましたよー!!!!
っつーわけで、延長戦。
どうせなら難しい漢字を書いてみたくなったので挑戦したのがこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171198103/picture_pc_ce17d630f7687ad94bcbfbb1bf8f57ce.jpg?width=1200)
ハネるところが難しい!!
でもこれ、練習したら上手くなりそう!
すごい楽しいかもしれない。
ティッシュは字を書くものかもしれない。
でも記事にまとめるのはちょっと辛かったかもしれない。
こちら、皆さんの「手」で書かれた壮大な作品集となります。
るるさん、お納めください。
また記事のトップ絵はともりさんにお借りしました。
わざわざ作ってくださりありがとうございます😊
尚、画像は重くなりすぎるのでサイズなど少し加工させていただきました。
余白など勝手に切りとってしまったことご容赦ください。
今後も是非「ティッシュに字をかくこと」を自由に楽しんでいただけたらと思います。
#ティッシュ字検定
をつけてくださった作品をマガジンに収録予定です。
最後に、こんな意味のないことに全力で楽しめるひとたちが大好きです。
おもしろい、と言ってのっかってくださりありがとうございます!!
いいなと思ったら応援しよう!
![えむのマイトン@路地裏で遊ぼう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135468089/profile_4386d69a3a3500bed377836241f788a3.png?width=600&crop=1:1,smart)