
ラケットで前歯折れたらしい
大学1年の春、間違いなく私はそれまでの人生で最高の春を迎えていた。
6年間の汗くさ男子校生活から抜け出し、念願のキャンパスライフをスタートするのだ。
髪も染めた!
携帯も手に入れた!(パケット通信iモードの時代!着メロはノクターン!!)
メガネもオシャレなやつに変えた!!
あかん、おれ無敵や。大学デビューしてもうたわ。
謎の自己肯定感が服を着て歩く状態で私の大学生活が始まった。
大学と言えばサークル活動。
もともと中学からテニス部だった私は迷わずテニスサークルの門戸を叩いた。
私は戦略的に正統派テニスサークル(他の女子大からも募集をかけていて、大学でも4大テニスサークルの一角を担う正統派軟派テニサー)に狙いを定めた。
正統派テニサーは得てして男限定のセレクションという制度が存在する。
その時のマイトンはこう話している。
「いや、6年間も真剣にテニスやってたんですよ?明らかに新入生の中でも上手い僕がなんで落ちるんですか?」
そう、チャラい、軽い、ノリがいい、がモットーのサークルに、男子校から出たてほやほやの大学デビュー男子は必要なかったのだ。
冒頭に出てきた頭お花畑のマイトンはいきなり挫折し、結局は優しく迎えてくれた学部内のテニス部に所属することになった。
そこで、神様はまた1つサプライズを用意してくれていた。
それは新入生歓迎の飲み会の席。
人数は少ないながらも先輩達はみんな優しい。
女性とほとんどまともに目も合わしたことがなかった私は、親切に大学生活のことやテニス部のことを教えてくれる3年生のお姉さんのことが既に好きになりかけていた。
気持ち悪いと思ったそこのあなた。
大変申し訳ないが、6年間男子校という自然界のルールから大きく外れた世界で生きていると、この辺りの感覚が見事に欠落するのだ。
こうして宗教に勧誘されて堕ちていく同胞を何人見たことか。
飲み会は大いに盛り上がり、先輩達のほとんどは酔い潰れていく。
最終的に、私を含む新入生何人かと、例の優しいお姉さん先輩、あとは部長と謎のオッサン(6年生)が残り2次会へ行くことになった。
2次会もある程度進み、みんないい感じに酔っ払ってきた頃、部長が立ち上がりゲームをすると言う。
いわゆる王様が出てくる類のやつだ。
いや、まじかよ。
これが大学生ってやつですか?
ちなみに私の人生で最初で最後の王様ゲームとなるのだが、ベタな王様の指示が飛ぶ。
2番と4番がキ○をする!!!
うぉ!おれ2番や!!!!
4番はだれ?お姉さん?んん??
ってオッサンかーーーーーい
そしてオッサン前歯ないんかーーーーーーーい
!!!!!
マイトンにとって忘れられない人生初の出来事になったと言う。
そんなジェットコースターのような春の話。
クロサキナオさんのイベント参加記事です。
#クロサキナオの2024SpringFesta
夜のテンションで書いてしまった。やってしまった。でもこれを投稿せねば毎日投稿が切れてしまう。やむを得ない。こういう日もあるのだ。可哀想と思ったひとはスキとフォローよろしくお願いします🙇♀️
いいなと思ったら応援しよう!
