![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152436423/rectangle_large_type_2_ffa26a2edd55dcaf1e9273275ade5b6d.png?width=1200)
noteライフ 徒然なるままに
今日は特にオチもない脱力した日記です。
これまでのnote生活をゆるくふりかえりました。
そんな誰も興味ないものを何故書いたのかですって?
それは昨日読んだ作品たちが強すぎて、書こうとしていた創作が吹っ飛んだからです。
これ読んだら気持ち分かってもらえると思う。
この辺り読んでから、自分の記事を読み直してみた。
感情がぐちゃぐちゃのまま、3ヶ月ぶりに帰って来た大切なお友達の記事を見てまた感動。
こんな感情のジェットコースターに乗った結果何も書けなくなりました。
ということで、そんな感情で綴ったゆるゆる雑記をどうぞ。
今、僕はnoteの世界に無限の可能性を感じています。
これまでSNSにはあまり積極的ではなかった方だと思います。
mixiは会社の同期でコミュニティができたから参加したけど、仕事が忙しくなってからは離脱しました。
facebookは皆がリア充マウントし始めてフェイドアウトしました。
Twitterは元カノに勧められたけど、知らない人につぶやく意義を見出せず二、三回ピーチク言って終わりました。
noteは妻の勧めで始めました。
Xで集客してnoteを売るのだ、というなぞなぞみたいな一言でアカウントを作って開始。
とりあえず自分の仕事に近い健康の話を書いてみました。
論文を沢山読んで、自分なりにまとめる。
この作業自体は意味があると思えたけど、労力の割に誰も読んでくれません。
癇癪を起こす長男の塾の宿題を見ながら誰にも読まれない記事を必死で書く。
なにやってんのか分からんくなってました。
なにやってんのかわかんねぇ、仕事しんどくて辛いって話を記事にしました。
そしたら伊藤翼さんが私の記事にコメントをくださいました。
これが私のnote人生の始まりです。
自分の考えを全裸スタイルで書けば届く。
これは本当でした。
初めての有料記事。熱量込めろ、というメッセージを入れました。
初めましてのゆささん、Hiroさんに購入いただきました。
そこから私の記事が誰かに届くことの喜びを覚えました。
みなさんの記事にコメントするようになりました。
毎日やり取りしてくださる方が増えました。
交流することでようやくnoteを楽しむ余裕ができました。
余裕ができたらすごい記事を書いてる星みたいな人がたくさんいることに気付きました。
特にクロサキナオさんは北極星でした。
道標ができた私は自虐ネタを書き始めました。
書く方向が見えた気がしました。
そうこうするうちにティコさんの記事に出会いました。
本能的にこのひとの文章好き、と思いました。
気がつけば返歌のような記事をアップしていました。
そしてミルコさんの手でカエルをつくる記事を読みました。
なんのはなしかさっぱりわかりませんでしたが、そこで路地裏の存在を知りました。
路地裏の主はコニシ木の子さんと知りました。
文章を読んで衝撃を受けました。
なんなん、めっちゃオモロいやんと。
そこからコニシさんに記事を読んでもらいたくて、勇気を出して書いた記事に#なんのはなしですかを付けました。
路地裏にはこれまた面白い人がたくさんいました。
それでもなんのはなしか分からない話ばかり書くのは難しくて、息子の話を書き始めました。
自閉症スペクトラムで不登校の息子。
同じ様な悩みを抱えている方が沢山いることを知りました。
暖かいコメントも沢山いただきました。
また繋がりができて、輪が広がりました。
書くことの楽しさを覚えた私はフィクションにも手を出し始めました。キッカケは忘れましたが芸人のBKBさんのショートショートを読んで度肝抜かれたことが最初だったように思います。
今も頭の体操のようにショートショートを考えることを楽しんでいます。
そして9月からは自分のメンバーシップにも挑戦しようとしています。入ってくれる方がいたら、その方がnoteをもっと楽しめるような場所にしたいです。
こうやって見ると半年前には想像もしていなかったことをしている自分がいます。
リアルでは知り合えなかった多くの方々とも交流できています。
動画漬けだった私もまた本を読むようになりました。
書くって楽しい。
読むのも楽しい。
繋がるのって楽しい。
noteってほんと楽しい。
ここからはnoteを片手にリアル生活もさらに充実させたい。
それにしても、最近皆さんの熱量が凄すぎる。
皆どこまで到達できるのかも楽しみすぎます。
ここまで読んでくださった優しい皆さま、これからもよろしくお願いします😊
あー、なんとかライラン走りきれそうや😆
いいなと思ったら応援しよう!
![えむのマイトン@路地裏で遊ぼう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135468089/profile_4386d69a3a3500bed377836241f788a3.png?width=600&crop=1:1,smart)