![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4647558/rectangle_large_d8a41f84cb0b126cf3c732056ee393e9.jpg?width=1200)
16.まわりを全体でとらえない
理想主義なあなただから、古いものの問題点や課題は改善していきたいと思っている。でも、その先進性ゆえに周囲の理解が得られず、孤立してしまうことも。そうなると、まわりは誰も理解してくれない。頭のカタい保守的な人ばかりだと思い込んで、二項対立的な捉え方しかできなくなることがある。
普段はひとりひとり個別に見ているのに、ひょんな拍子で一括りにしてしまうことが確かにある。調子が悪いというか感情的になっている時が圧倒的に多い。こういう時にこそ、しっかりリセットして、普段通りに戻らないといけないよね。