見出し画像

Kaja goo goo - Hang On Now / ハング・オン・ナウ - 1983

カジャ・グーグーも短命で終わっちゃったバンドの代表格ですねっっ ヴォーカルのリマールが脱退してソロになって、 それで空中分解した感じ。

この頃はこういうバンドが大量生産されてたなあ…ビジュアルっていうのでもなく、アイドル的なノリのバンド。みんなあっという間に消えてったけど。今度そういう一発屋的なバンドの特集もしようかな。

デビュー曲は「君はトゥーシャイ」
リマールのあの空気を包み込むようにふわっと歌う、何とも言えない歌声が好きでした(だから彼がいなくなっちゃったら意味ないバント?)。

ちなみに、カジャ・グーグーという言葉。どういう意味かというと…赤ちゃんの泣き声のことだそうです。
日本だと「おぎゃー! おぎゃー!」ですが、イギリスだと「カジャ グー! グー!」だそうで、ところと言葉が変われば…なんですね。

「Too Shy / 君はトゥーシャイ」1983

君はトゥーシャイって何よ、その日本語って感じ。英語だと「Too Shy」なんですけどね…ハイ。

そして、やはりイギリス人のバンドマンは華奢だなあ。これがアメリカ人だと「肉食ってます!」って、体型のバンドが多いでゲス。なんかね、デビュー当時は普通のスレンダーな若者でも、だんだんベテランになるにつれ、筋肉質なムキムキマン、マッチョになっていく人が多いのよ。

とくにハードロッカーとかメタル系。まるでお前ら、バンドマンでなくてプロレスラーじゃね??ってな具合に。イギリス人は年取ってもスマートで、痩せぎすなロッカーが多いと思うもん。

して、数少ない彼らの曲の中でこの曲が一番好きだなあ。

「Hang On Now」1983

何回もリピして聞いたなあ。

「Ooh To Be Ah」1983

そして、あっさりリマール脱退。後に残された面白ヘアの人が仕方なくヴォーカル取りました…って感じでしたが。不評でしたね~下手くそだったから。

「The Lion's Mouth」1984

「Big Apple」1984

「Turn Your Back On Me」1984

で、ソロになったリマール。

Limahl 「Never Ending Story」1984

映画の主題歌、歌っちゃいました。「終わりのない物語」
けど、この曲一発だけってイメージ。いやさ日本ではね。本国では・・・続けてたと思うけど<シンガー

映画予告「The NeverEnding Story」1984

映画はテレビで見たかなあ。この手のファンタジーは今ひつ苦手なのであれですがっっ

そうですねー 今だとCGがあるから、ファルコンのぬいぐるみ感、もっとマシに作れるかもですね。

そんな感じで、せっかくいいシンガーでも、やはり良い曲に巡り会わないとダメなのよねん。


他blogに書いてあるものを、訂正・加筆・リンク修正の上、こちらに再度マガジンとしてまとめてUPしています。

「My Favorites〜音楽のある風景」
 2020/11/17 掲載記事より転載




いいなと思ったら応援しよう!

The Sacred Journey ~スピリチュアル・セラピーの現場から
もし、こちらの記事を読んで頂いて、面白かった、参考になった…とそう思って下さったり、サポート下さいましたならば、心から嬉しく思います💛