見出し画像

GWの成果は習慣化

今週もおつかれさまです!GW明けは久しぶりにちゃんと仕事して、たった2日働いただけなのに開放感がすごい。。笑 

というわけでみなさまGWはいかがだったでしょうか。連休って最終日近くなってもっとこんなことができたはずなのにもう終わりか…と焦り、最終日の夜遅くギリギリまで悪あがきして明日になってほしくないなあ〜!と現実逃避するというお決まりのパターンになりがちですよね。笑 これはもうコロナ関係なく。笑

そんな中でこのGW中にしたこと。オンライン飲み会とかイベント的なこともしたけど、メインテーマはいろんなことの「習慣化」だったかなと思います。
(本当に習慣化できたか?はこれからの日々で実証するとして)現時点で習慣化しかけてるものをいくつか書き出してみます。

◻️セルフネイル
結婚式でジェルネイルを久しぶりにやって、やっぱりネイルってテンションあがるよねと再認識しつつもこのご時世でネイルサロンにもなかなか行けないし、爪の負荷も少なそうなマニキュアによるセルフネイルを試してみよう、ということで最近やりはじめてます。

先日アップしたTHREEのネイル に続いて、新たに購入させてもらったのがヘッダー画像のOSAJIのネイル。(宅配会社で働くみなさま毎日本当にありがとうございます!!!!)少し値は張るけど、絶妙な色味と乾きやすさと持ちのよさがさすがというかんじ…
何よりネーミングが1つ1つすてきで。
「シルバーパール入りのグレイッシュなパープルベージュ」(サイトにそう書いてあった笑)のこちらの名前は「白昼夢」。
ちょっとだけ洗練された大人の気分が味わえておすすめです。
不器用だからまだまだうまく塗れないし、雑に手を扱うとすぐとれるし、イライラと戦いながらもとにかく継続!!!を目標に、新たな色を購入するまでしばし特訓です。

◻️湯船につかる
朝も夜も完全なるシャワー派なわたしでしたが、最近夜は湯船につかるようにしてます。せっかくいただいた数々のすてきな入浴剤やノリで買った「温泉気分を味わえるバブ」を使うチャンスだし、ありきたりだけど、考えごとしつつ次何か行動するまでの気分の切り替えになるのでいいですね!あとずっと旦那と2人でいるから、ちょっとした1人時間をつくるのにも最適。身体もあたたまり、冷え性にもきいて安眠に繋がりやすくなってるようななってないような…笑
睡眠については次の項目で。

◻️ピローミスト&ヒーリングミュージック
夫婦揃って眠りに課題を感じてるのかわかりませんが、ほぼ同タイミングでわたしは以前にも書いたピローミスト(THE PUBLIC ORGANICのもの)を使おう、旦那はヒーリングミュージックをかけよう、と提案しあって結局両方試してみてます。
正直夢は毎日見るし、ほんとに効果が出てるのかはいまいちよくわからないのですが(笑)寝室行くのが楽しみになるし寝つきはよくなった気が。最近眠れないという人をツイッタとかでよく見かけるけど…やっぱり身体動かせてない&ストレス溜まってるからからなんですかね。。そういった意味では、ちゃんと寝付けるし目覚めもスッキリだから一定の効果は出てるのかもしれません。

◻️白湯
これは友人とのオンライン飲みのうち1時間くらい健康の話をしたときにわたしがいろいろ相談してて(笑)腸にいいことをしたい!!!と話したらおすすめされて試しはじめたものです。これまでも白湯が身体にいろんないい影響与えるという情報は目にしてたけど、どうしても味がしない熱いお湯を朝から時間かけて飲む気になれず…笑
でもいざ始めてみて少しずつ慣れてくると、朝コップ1杯の白湯は全然苦じゃないし明らかに身体があたたまって、腸も活性化されて、すごくいいかんじです!!!ちなみにどこまでもズボラなわたしはお湯を沸かすことなく、ミネラルウォーターをレンジで2分ほどチンしてますがこのやり方でも問題ないみたいで。ぜひおすすめです。

◻️ストレッチ
これも少し前から始めて、新たな朝の習慣になりました。わたしはとにかく股関節が痛いのと、かかとをつけたまましゃがめないという課題をかかえてまして…(これ、意識さえせず出来る人が大半みたいなんですが、中にはわたし同様に悩んでる仲間も見つけて…どうやら1つの運動障害らしい)
ひたすら股関節にきくストレッチとスクアット的なものをやってます。これもやらないと落ち着かないくらいになってきたので、習慣化できてきた証拠かなあと。少しずつやわらかくなってきた…ことを信じて引き続き続けていきます…!

◻️読書
以前母に、本は2冊同時に読むと読み進めやすいという話を聞いてとりあえず2冊は読みたい本を手元に置いておくようにしてます。確かに2冊あると気分によって選べてちょっと楽しいし、1冊ずっと同じのを読み続けるより毎回新鮮な気持ちになる気が。
今は江國香織さんの小説を読みつつ、NEWS加藤シゲアキのエッセイに手をだそうかな〜というかんじでこちらも読み終えたらReadingのマガジンにアップしますね。

◻️note更新
そしてなんといってもnoteの更新!ジャニーズ関連用のはてなブログもやってはいるのですが、すっかりこっちの更新頻度が高くなりました。なんだか最近エッセイやコラムを読むことにハマっていて、その「好き」な気持ちがこのエセエッセイ?エセコラム?的なnoteを書くモチベーションになってる気がします。笑
少しでも読んでくれてる方がうれしいな…もし読んでくださってる方がいたらそっと声をかけてくださればもっとうれしいです…!笑 

というわけでまだまだ習慣化したいなと思ってることはいろいろあって…次なる目標はコーヒー!
実家ではちゃんとドリップしたコーヒーでカフェラテ飲んでたのが、いつのまにか一人暮らしを経て結婚したいまでもペットボトルのアイスコーヒーで済ませてしまっており。。。いつもNEXT WEEKENDのGARTEN COFFEEの配信などを見て妄想だけは膨らませてるんですけどね… でもすてきな益子焼のドリッパーを購入したのでこの週末、ふつうにコーヒー入れることからやってみようと思います。

まずはこの週末を充実させて、またがんばっていけますように!

#日常 #エッセイ #コラム #ネイル #睡眠 #健康 #読書 #note #習慣 #おうち時間を工夫で楽しく #NEXTWEEKEND





いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集