
Photo by
noouchi
やりすぎないと伝わらない
アイドルのファンを長くやってて、自分でも怖いなーと思うのは感動のレベルが知らない間にどんどん上がってること。
ハードなダンス。
すごいクオリティのコンサート。
毎回、「前回以上のもの」を見せてくれるアイドルたちには本当に頭が上がらないのですが、知らないうちに「もっと!もっと!」と求めてしまってるのが私たちファンなのでは……とも思います。
最近何かと話題の三宅健さんも以前言ってました。「踊りすぎくらいがちょうどいい」と。
踊りすぎってくらいに踊らないと、見てる人には伝わらないんだ、と。
確かに、普通に踊る姿を見てももはや当たり前に思ってしまって……見たことないくらいのハードさやスピード感がないと、なかなか感動しづらくなっちゃってるかも。そんな自覚があります。
自分の仕事も同じなのかな?と思うことが最近よくあって。
社外や社内の人たち向けに自社の広告施策を考える仕事をしてるのですが。自分たちが思ってる以上に企業広告に興味ある人なんていないわけで、それを自覚しないといけないよなーと!
そもそも興味がない人に普通に発信したって、何も伝わらない。
アイドルたちのパフォーマンスと同じで、やりすぎくらいに発信しないといけないのだろうな。
日々目の前の業務に追われてるとうっかり忘れそうなので、肝に銘じつつ。明日からもまた地道にコツコツと、頑張りすぎなくらいに頑張れたら。
今日も一日、お疲れさまです!