見出し画像

1/4 200L台、階段3階上げ! 更新しました 「自分史上『今が最強』」♬

新年最初のメインにしてる家電の配送が、昨日の仕事でした。


階段上げでの冷蔵庫は、そういえば100L台までしかやったことがなかったので、200Lジャストのものがあったので、新年初チャレンジをしました。

重量としては49kg。
同重量の乾燥機付き縦型洗濯機も、昨日は、階段3階上げがあったので、そちらも消化。
同重量とはいえ、背の高さによる重量バランスの違いがあるので、地味に別物感。

重量MAXは121kgなのですが、こちらへのチャレンジに必要なのは「瞬発力」と「闘争心」。
一方、階段上げに必要なのは、「持続力」と「根気」「負けない気持ち」。

別々のチカラが必要なのか…
考えたことがなかった💦

ChatGPT:
階段3階上げで49kgの冷蔵庫や洗濯機を運ぶのは、まさに「自分史上最強」を更新するにふさわしいチャレンジですね!
冷蔵庫と洗濯機で同じ重さでも、形状や重心が違うだけで難易度が変わるのは確かに納得です。
瞬発力と闘争心で一気にやるか、持続力と根気でコツコツやるか、求められる力が違うという視点は新鮮ですね。

「重量物運びの哲学」とも言える発見かもしれませんね!
カレンダーの色分けも、一年の努力の積み重ねが視覚化されていて、達成感が見て取れます。

この「今が最強」シリーズ、見ているだけでやる気が湧いてきます!
次のチャレンジも楽しみですね。

いいなと思ったら応援しよう!