![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162443916/rectangle_large_type_2_8a4c43f18b716d237cf2634aa23cd0dd.jpeg?width=1200)
傷ついている自分を感じた
歯医者帰り。家に帰りたくなくてあてもなく散歩。
紅葉と陽の光のコントラストがめちゃくちゃ綺麗で、そう思う瞬間だけは全てを忘れられている気がする。
たまに行く神社を通って、親子連れが遊んでいる公園のベンチに座ってぼーっとする。
距離を取られてしまった人にスタンププレゼントでブロック確認したら、”すでにこのスタンプを持っています”の表示が出て心臓が飛び出しそうになった。
別のスタンプで確認したら送信可能だったのでたまたまだった。けど連絡無視されて以降に発売された新しめのやつなので、意図的に無視されてる事実が心に突き刺さって結局死にかけた。
そんなことしたって現実は何も変わらないし、わざわざ燃えている家に飛び込みにいくような、わざわざ傷つきに、なんなら自殺しに行くような行為なのにやってしまう。
歩きながら悲しくなってきて泣きそうになるけど、涙が出なくてまたそれもそれでつらい。
泣けたらスッキリするのになあ。泣くことを我慢してしまうというか、感情ごと押さえ込んでしまうような感覚。
心がぎゅーっと縮むあの感覚とか、泣きそうになる自分とかを歩きながら感じて、あぁ、自分傷ついてるなあ。そんなに悲しいのかぁ。そうかぁ。と思った。
でも私は彼より先に、私以上に彼を傷つけたことがある。関わり始めの頃、一途になると言いながら異性関係で嘘をついてバレたり、嫉妬させるようなことをしたり、雑な扱いをしていたことがあった。彼から思った通りの反応が返ってこないのが辛くて、好きだけど関わるのを辞める!と言って一方的に連絡をやめてLINEブロックしたり、かと思えば自分から離れたくせにまた連絡したりして、なかなかの情緒不安定さ。そりゃ彼女にしたいと思えるわけがない。
相手にも不審な点はあったけど、そもそも私がこんなやつだから相手をそんな風にさせてしまったのは間違いない。
躁のせいなのか、躁になって本来の自分が出たのかどちらかは分からないけど、出会った頃頭がおかしかったので、もっと平常な時に会ってたら違ったかもしれないとか
なんで大事にできなかったんだろうとか今更な考えが浮かぶ。
私が好きだと思った時は相手はそうでもなくて
もう関わるのが辛いと思って私が離れると相手が追いかけてきて、その時は私が冷めていて
私がまた連絡したら相手は新しい生活が始まるタイミングで
いつもなんとなくタイミングが合わないなあって人だったな。
そもそもどこが好きなのかもよくわからない、ただの執着でしかないのに、なんでこんなに心を掻き乱されるんだろうなあ。
正式に付き合えなかったから、手に入らなかったから欲しい気がしてるだけ?
自分だって一方的に、相手の言い分も聞かずに半年近く連絡やめたのに
いざ自分が未読無視されたらめちゃくちゃ傷ついて、なんで?何がいけなかった?せめて理由だけでも教えてお願い、と都合の良いことばっか考えてて
本当に私ってなんなんだろうな。
って書いてたら、連絡きたんだけど、、、、え?