![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132941096/rectangle_large_type_2_0e7239bed924b55905588bea2380c470.png?width=1200)
【詩】道
白い道を 僕は歩いていた
僕には案内人がいて
それはハンミョウで
歩調に合わせて僕の一歩前で飛翔と着地を繰り返した
この甲虫は
美しいアラブの絨毯を思わせる
アフリカの部族の面を思わせる
紋様を羽に持ち
僕はそれに見惚れながら
それを追いかけていた
光は暑さを吸い
道は石の硬度に限りなく近づいた
Y字路 道標があり
右は地獄 左は楽園
と 書かれていた
僕は右に進んだ そこには
忍耐の茎に支えられた美しい成功の花びらが舞い
肯定と称賛の花粉が飛び散り
富が権力に受粉を繰り返していた
道を間違えたのか
僕は後戻りし 左に進んだ そこには
枯れかけた茎を支える飢えと貧困の黒い根が
裏切りと偽りの水を飲まされて呻いていた
僕はもう一度後戻りし道標を眺めた
道標の上にハンミョウは留まっていた
ハンミョウは文字の上を歩き回っていたが
やがて
空に向かって飛んでいった
僕は道が透明になったのに気づかなかった