
5分で作れる超簡単お豆腐スイーツ!卵も乳製品も不使用、植物油も砂糖も不使用!忙しい朝や食欲のない時にもおススメ!
ビーガン・クッキーやビーガン・キャラメルナッツタルトで紹介した「コーヒー&デーツ液(今回からコーヒー&デーツ・シロップと呼ぶことにします!)」と「キャラメルナッツ」は色々なスイーツに応用できます。
応用編の3回目は、絹ごし豆腐を使った5分で作れる超簡単ビーガン・デザートです。
あまりに簡単過ぎて、レシピというほどのものではないですが、一応作り方をご紹介。
まずはコーヒー&デーツ・シロップとキャラメルナッツを用意します。デザートのソースとして使うので、少し緩めに作っておきます。
コーヒー&デーツ・シロップの作り方はビーガン・クッキーの備忘録を、キャラメルナッツはビーガン・キャラメルナッツタルトの備忘録をご参照ください。
次に絹ごし豆腐の水気をクッキングペーパーなどで拭きとり、深めの器に盛ります。豆腐を入れる器はコーヒー&デーツ・シロップ用とキャラメルナッツ・ソース用の2つを用意します。
豆腐の上にナッツやドライフルーツをたっぷりのせます。
コーヒー&デーツ・シロップ、キャラメルナッツ・ソースをそれぞれの豆腐の上にかけたら出来上がり!
コーヒー&デーツ・シロップ、キャラメルナッツ・ソースどちらも、ものの2~3分で作れるので、盛り付けを含めても5分で完成します。
ポイントはドライフルーツやナッツをたっぷりのせること。「豆腐そのままじゃん!」という声が聞こえてきそうですが、濃厚なコーヒー&デーツ・シロップやキャラメルナッツ・ソースをかけることで、豆腐感が薄れて、見た目も味もデザートそのものに!


無農薬の国産キウイは皮ごと食べてます!
私はコーヒー&デーツ・シロップのバージョンにナッツをたっぷり盛り、フレッシュフルーツを添えて、朝食に食べることもあります。生の果物とドライフルーツの両方をいっぺんに摂ると糖分過多になるので、ドライフルーツは控えめに!
たんぱく質が豊富な豆腐とビタミンや食物繊維が豊富な果物の組み合わせは朝食にぴったり。さらにデーツは食物繊維とミネラル、ナッツもミネラルとタンパク質が豊富なので、暑い夏や食欲がない時にもおススメです。
コーヒー&デーツ・シロップやキャラメルナッツの作り方など
これまでの備忘録はこちらから!
https://note.com/wisdomjapan/