![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159269592/rectangle_large_type_2_8eb80caedc66ab942c6a96f803312177.jpeg?width=1200)
エリート弁護士×天才詐欺師?ってことはノンケ攻めか?と思った腐女子目線の/小説『毒恋』感想
こんにちは。
昨日は一日休みにして、外の世界で羽を伸ばしてきました。
外にいく=イベント/犬連れ旅/オフ会 のいずれかしかない(笑)私ですが、昨日はオフ会でした。この偏屈な私めを、毎年この時期に「お茶しましょう」と誘ってくださるご近所作家お友達さんに感謝。
しかも装いがいつも!ほんとに!可愛い方で、羨ましい。お似合いなのが一番羨ましい。可愛いを着こなせる女性は本当に大好きです。一生見ていられる。ちなみに可愛い恰好してる人ほど、書くもの読むものの性癖は歪んでるって私は勝手に思ってます(笑)(これは当社比)
オフ会の自慢はさておき、昨日は久しぶりにネットの世界から離れようと思って出かけました。
ちょっと色々疲れてるんでしょうね。寝ても全然身体が回復しなくて。こういう時は屋外に出るに限る。スマホやパソコンから手をはなして、外の空気が吸いたくなったのと、オフ会がちょうどかぶってよかった。
待ちあわせ時間まで余裕があったので、会社員時代によく通ってた文房具屋さんと本屋さんに立ち寄って、偶然出会った「これ欲しい!」ものを買ってきました。
文具屋さんでは可愛い動物柄と英語フレーズの載った、麻布のしおり。
それから、可愛い星空柄の一筆箋も見つけて、オフ会の際の手土産にさせてもらいました。
私は自分用にしおりだけ。一筆箋ね…在庫が2つしかなかったんだ残念。
そして本屋さんでは書店員さんのお勧めコーナーにすごく気になる本をみつけて立ち読み――のち、これは間違いなく「好きなBLバディものだわ」と確信して衝動買い。
ええっと、帯情報によると、ドラマやマンガが既にあると――。すみません全く知りませんでしたが、小説が気になったので、何も知らないまっさらな状態で、小説から読みました!
![](https://assets.st-note.com/img/1729833947-HfyG71SxC0qaMpNVIjU9LBb4.jpg?width=1200)
立ち読み中と、待ち合わせ中に半分読んでたんですが、多分めっちゃニヤニヤしてた。マスクしてなかったらヤバかった。
堅物で完璧主義者のメガネ弁護士ことリョウくんが、飄々としたつかめない詐欺師・ハルくんにふりまさわれ――でも絶妙のコンビネーションで生活も改善されるわ、仕事はいい感じに進むわ、気づけばすっかりデキるヒモ男の虜にされちゃって「恋」しちゃった…。
おや、おやおやおや(*´ω`*)
あ、そこでリョウとハルに反応した某Kさん???顔がニヤついてるで?w
リョウマくんとハルトくんです。失礼しました。
おしかけで相棒になった詐欺師と、堅物弁護士がコンビくんで難事件に挑戦。なるほどこれは確かにドラマっぽい。というか、ドラマ用に書き下ろされたシナリオだったのでは?(個人の所感
本誌の紹介文には「異色のリーガルサスペンス」とかいてありますが、事件解決までのサスペンスというよりは、この凸凹コンビ――バディの行く末をドキドキはらはらしながら読む話っぽい感じを受けてお迎えしたので、人によっては「恋愛もの」にも思える感じ。
私にはちょうどいいバランス感でした。どっちも好きだ。
法廷で戦う話がしばしば登場しますが、難しいネタではなく、昨今のSNSでよく流れてくるような「これってどっちが正しいの?」と首を傾げそうな案件ばかりで興味深い。原告の嘘やボロを見つけるためにスパイとして潜入捜査するのがハル。それを胡散臭いと疑いつつも、おいしい手料理や的確な仕事ぶりを発揮するスパダリ・ハルトにじわじわほだされていくパーフェクトお兄さん・リョーくん。
そのうちハルトの性的指向を知り、自分がそういう目で見られているのかもと意識し始めてからの~、ゲイ知り合いに相談するとこは、ベタすぎて!!!そんでもって相談相手も「めっちゃ察してるやんwww!」ってわかる感じの回答で!!!にっこにこで読み終わってしまった。
ネタバレになるから言えないけどネタバレいうね!
超ハピエンBLだよ(真顔)
下巻はまだか。
と思ってさっきネットで検索したら、なんと今日発売でした。うそだろ…今日いったら2冊買えたのに…いやさすがに連続外出は無理なんで…あまぞんさんでポチっておきました。下巻はぎこちなくもラブラブいちゃいちゃしてる二人が見れるのかもしれない。楽しみしかない。
ところでこのブログのタイトルといいますか――この本の帯の文言が、すげえ気になってるんですけど。
「エリート弁護士×天才詐欺師による異色コンビが送る、リーガルサスペンス」
ってかいてあるんですよね。
あの、リード文作った人は腐女子がどういう脳みそでこの構文を読むか知ってるのかな…わかっててわざとこうしてるのかな…えっえっ…(困惑
つまりなにか。まだ「恋」を自覚したばかりの堅物・リョーくん(ノンケ・恋愛未経験・魔法使いになる寸前)がいずれ攻めになると!?!?!!!
はーーーーーーーん?
ヘタレ(むっつり)攻め確定演出じゃないですか???
そういう目で下巻を読ませていただきます。(^^)
いや別に、逆でもいいけどね?私は、家事なんでもできて、旦那の帰りをいい子で待ってるワンコの誘い受けが大好きですから。はい!!!!!!!!
(声を大にしていう)
私が書きたい話のびーえるってこういうのなんだけど、本誌はどこにもびーえるとはかいてないので、宣伝などする時は配慮がいるかも…ですね。
WINGSも実はBLって言わなきゃいけるのかもしれない、えろいシーンをとばしたってなんて話は通じるしな…なんて思いながら読んでました。
メガネの堅物が「わたしは『恋』をした!」などという、鈍感なのがお好きな方。チャラくて遊び人でつかめない自由人で、なんでもできるスパダリわんこがお好きな方。
のっけからエッチばっかするBLにちょっと飽きてきた方。
これ、いいから読みな…。
私も以前かいた煙草リバップルの2人とか、天使とくっつく良一くんとか――こういうトンチキな凸凹相棒コンビが活躍する話をもっと書きたいな。
執筆意欲を掻き立てられる一冊でした。
なお、ドラマと漫画に関しては履修未定。原作読了後すぐはイメージ崩れそうなのでちょっと覚悟を決めてから…いつか気が向いたら…w
いいなと思ったら応援しよう!
![さくら怜音](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144156477/profile_3afee3634dcaaf15ca4375da6f207ab8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)