
十勝産牛肉の赤ワイン煮込み⑥
〈牛肉のブレゼ Hokkaido 〜北海道産ワインで作ってみませんか?〜〉
⑤でご紹介したアク取りのあと、肉を入れて弱火で煮込んでいきます。あまり長く火にはかけず、グラグラ煮立てることはしません。翌朝までゆっくり煮込むために真空保温調理鍋(シャトルシェフ)に入れて帰宅し、翌朝にもう一度弱火で煮込んでシャトルシェフにいれました。
夕方にこうして丸一日ワインと香味野菜で煮込んだ肉を取り出して冷蔵庫へ。煮汁も濾して器に入れて冷蔵庫へ。濾した大量の野菜は木べらで押し潰し煮汁を器に取って冷蔵庫へ入れて一晩冷やします。尚、野菜の搾りかすは食べられますが料理には使いません。
いいなと思ったら応援しよう!
