見出し画像

ワインを垂らさずに上手に注ぐには?

質問

ワインを上手に注げません!><

どうしても、ボトルの口から一滴は垂れてしまうんですよね。
注ぎ終わりに、ボトルをくるっと回せばいいというのは実践しているのですが、
やっぱり垂れてきてしまいます。

自宅だと、直ぐに垂れた部分を拭けばいいのですが、
外食の時に、ナプキンを真っ赤にしてしまうのも気が引けて・・・
(仕方ないので拭いてますが、ワイン染だらけのナプキンが悲しく見えて・・・^^;)

検索してみたら、垂れない為の小道具とか出て来ましたが、
家ならともかく、外でそんなもの使えないですよね。

「ワインに添えられたナプキンはその為にあるんだから、
拭けばいいんだからいいじゃん!」

って意見はあると思いますが・・・
気にする事もないのでしょうが・・・
出来ればもっとスマートに注ぎたいのです。

困り度的には低いのですが、長年何となく気になっていたので、
今回思い切って、この場を借りて質問させて頂きました。

道具を使う以外のコツとか裏技とか、
ご存知の方いらっしゃったら、教えて頂きたいです。

私の回答

まず、ワインを注いだ時にボトルの口から一滴垂れてしまうのは仕方の無いことと思いましょう。ボトルの構造上、垂れてしまうように出来ているので、垂れてしまうこと自体は上手いも下手もありません。

個人的には、垂れてしまうのが当然のこととして、サーヴするときトーションで垂れるのを受けるようにする、またサーヴし終えたらすぐボトルの口を拭うということで問題ないと思います。

それでもどうしてもトーションの汚れが気になるのでスマートに注げるようになりたいというのであれば、ポイントは以下の通りです。

・抜栓後、ボトルの口と内側を拭く
・躊躇せず注ぎ、スッとボトルを少し上げる
・少しボトルを上げたところで垂れないのを確認し、ボトルを戻す

と、ポイントはある訳ですが、要は数をこなすことが必要です。ワイン自体の粘性があるので多少勝手が違いますが、空いたボトルに水を入れてやってみるのが良いでしょう。

とはいえ、綺麗で完璧な注ぎ方が必要な場面というのはそう沢山あるとは思えません。カジュアルな場で緊張感を強いるようなサーヴをしてしまっては、楽しい席も楽しくなくなってしまう可能性だってあります。

ワインに対し真摯に向かう態度は重要ですが、それはあくまで自分対ワインの関係の時だけにとどめ、他の人が介在する場合はその人たちとの関係性を重視するようにしましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?