秋元賢介(クリーン&ナチュラルワイン好き)

「ワイン通より、ワイン好き」を旗印に、初心者や純粋にワインを楽しみたい方に向けた情報を…

秋元賢介(クリーン&ナチュラルワイン好き)

「ワイン通より、ワイン好き」を旗印に、初心者や純粋にワインを楽しみたい方に向けた情報を発信。グランヴァンからデイリーまでワインショップにて15年以上の販売を経験し、現在はナチュラルワイン専門インポーターに勤務。その傍らワインがもっと好きになるようなイベントや講座を主催しています。

マガジン

  • 安旨ワインカタログ

    千円台、あるいはそれ以下で美味しいと感じたワインを紹介します。ご購入はこちらからhttps://room.rakuten.co.jp/reasonablewine1?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others

  • ナチュラルワインのこと

    ナチュラルワイン好きを増やすべく、従来のワインとの対比で理解を深めたり、純粋に美味しいと思うワインを紹介します。

  • おとなワイン相談室

    Yahoo!知恵袋や教えて!gooなどに書かれているワインに対するQ&Aに対し、本当にその回答がベストアンサーなのか疑わしいことがあります。なのでそれらの質問箱に投稿された質問に対し、個人的な回答を綴っています。

最近の記事

  • 固定された記事

この道15年のプロが、無料であなた好みのワインを購入代行を致します。

【何をするのか?】・自宅で気軽にワインを飲みたいけれど、どうすれば自分好みのワインが見つけられるか分からない ・ワインもお酒も全く飲めないけれど、お世話になっている方がワイン好きなので、ギフトとしてワインを送りたい このような方に、最適なワインを無料にて購入の代行いたします。 ワイン代の実費のみご負担いただければ、代行手数料などは一切いただきません。 【なぜするのか?】あなたの周囲に気軽に話せ、信頼できるワインショップの店員さんがいればその方を頼りにすればよいですが、たい

    • ワインについて語る必要のないワイン

      ワイン名:アップル・ツリー・フラット・ロゼ 2019 ローガン・ワインズ 生産地:オーストラリア・ニュー・サウス・ウェールズ タイプ:ロゼ・辛口 品種:メルロ45%、シラーズ37%、テンプラニーリョ18% 希望小売価格(税抜):¥1,300 ワインの楽しみ方というのは全てにおいて同様にみられている節があり、グランヴァンの楽しみ方こそが正義で、デイリーワインについても同様なアプローチで楽しむのが当然のように思われています。 しかしデイリーワインにはデイリーワインなりの楽しみ

      • ナチュラルワインの世界は一期一会

        ワイン名:リーサル・ウェパンヌ 2020 アンヌ・パイエ 生産地:フランス・ロワール地方 タイプ:赤白 品種:サンソー、シラー、グルナッシュ、カリニャン、ヴェルメンティーノ、コロンバール 価格(税抜):¥3,400 ワインの世界の鉄則の一つとして、「迷ったら買え」というのがあります。 というのも、実店舗でもネットでも、棚やサイトを見ていると「おっ!これいいかも!」というワインに出会った際、ストック状況や予算などを気にして購入を一旦保留にしていると、買おうと決心して次に向か

        • ナチュラルワインは属人的で予測不可能

          ワイン名:ラ・トリビュ 2020 ラ・ヴリユ・エ・ル・パピヨン 生産地:フランス・コート・デュ・ローヌ地方 タイプ:赤 品種:グルナッシュ100% 価格(税抜):¥3,300 ワインを知っている人なら、コート・デュ・ローヌでグルナッシュ100%の赤ワインと聞けば、ある程度濃厚で重めの赤ワインであると想像するのは難しくないでしょう。 しかしこのワインは一般的なグルナッシュのイメージとは異なり、柔らかい口当たりでタンニンも少なく、スルスルと飲めてしまうのが特徴です。 このよ

        • 固定された記事

        この道15年のプロが、無料であなた好みのワインを購入代行を致します。

        マガジン

        • 安旨ワインカタログ
          103本
        • ナチュラルワインのこと
          4本
        • おとなワイン相談室
          21本

        記事

          一本だけで寿司を通して楽しめるワイン

          ワイン名:デヴィーナ 2020 スロボドネ・ヴィナルストヴォ 生産地:スロバキア・小カルパチア地方 タイプ:オレンジ 品種:デヴィン 価格(税抜):¥4,000 寿司とワインを合わせるということ自体は珍しくなくなりましたが、その際ひとネタ毎に合わせていくという考え方が一般的となっています。 もちろんネタごとにベストなペアリングというのは存在しますが、何貫も出てくるお寿司のネタごとにグラスを変えてゆくというのは現実的ではありません。 そこで最近粋であると言われている嗜み方

          一本だけで寿司を通して楽しめるワイン

          カテゴリ分け不可のワイン

          ワイン名:フリッシュ 2020 シャトー・レスティニャック 生産地:フランス・南西地方(ベルジュラック) タイプ:赤白 品種:ソーヴィニヨン、セミヨン、ミュスカデル、マルベック、ペリゴール、ユニ・ブラン、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ 価格(税抜):¥4,900 このワインにおいてまず注目すべきは、その品種構成。白ブドウも黒ブドウも一緒くたにしているところ。 「フリッシュ」とはフランス語で「放棄する」という意味で、耕作放棄になっていた区画のブドウを白黒問わず全て一緒に醸

          ワイン初心者がハマるきっかけになる一本

          ワイン名:ボルハス ドス ロボス ヴィーニョ ヴェルデ 2018 アデガ ポンテ デ リマ 生産地:ポルトガル・ヴィーニョ ヴェルデ タイプ:白・辛口 品種:ロウレイロ100% 購入価格(税抜):¥1,080 オススメ度:★★★★☆ ヴィーニョ・ヴェルデはポルトガルを代表する辛口で軽やか、そして美発泡のある白ワインで、「飲みやすい」白ワインが好みの方に非常に最適な一本です。 特に暑い季節、または昼間から屋外で飲みたくなるような季節に最適で、飲み口が軽やかなのでスイスイとグ

          ワイン初心者がハマるきっかけになる一本

          ワイン分からないけれどワイン会ではどう立ち回ったらよいですか?

          質問ホームパーティ【ワイン会】についてご助言ください。 ゲストが赤ワインをお土産に持ってきて下さるそうなんですが、赤ワインはゲストの前でラベルを剥くところからやるものですか? それともラベルを剥くのはキッチンでやって、コルク抜きだけゲストの前でやるのでしょうか? ソムリエナイフも無いしカッターで切ることになるので目の前でカッターを出すのはスマートでは無いのかなと悩んでいます。 また、コルク抜きはウィングタイプの物がありますが失敗することもあってゲストの前で開けるのが緊

          ワイン分からないけれどワイン会ではどう立ち回ったらよいですか?

          ワインを垂らさずに上手に注ぐには?

          質問ワインを上手に注げません!>< どうしても、ボトルの口から一滴は垂れてしまうんですよね。 注ぎ終わりに、ボトルをくるっと回せばいいというのは実践しているのですが、 やっぱり垂れてきてしまいます。 自宅だと、直ぐに垂れた部分を拭けばいいのですが、 外食の時に、ナプキンを真っ赤にしてしまうのも気が引けて・・・ (仕方ないので拭いてますが、ワイン染だらけのナプキンが悲しく見えて・・・^^;) 検索してみたら、垂れない為の小道具とか出て来ましたが、 家ならともかく、外でそん

          ワインを垂らさずに上手に注ぐには?

          自分好みのワインを探す近道は?

          質問チリワインより安くて美味しいワインはありますか? 私の回答よくこういったざっくりとした質問をいただくことがありますが、この情報だけで最適解を見つけ出すことは非常に困難です。 この質問の場合ですと、質問者さんの想像するチリワインの価格がいくらなのかも分からないですし、ましてや赤なのか白なのか、はたまたスパークリングかもしれないしロゼかもしれない。 なので回答する側が回答しやすいような質問をしていただけると、非常に回答しやすくなります。 この質問だったら、「チリの〇〇

          海外旅行でワインを土産として選ぶには?

          質問父にお土産に買って帰りたいと思っていますが、 私はお酒が全くだめで、ワインについての知識のゼロです… なので、フランクフルト周辺で購入できる、お勧めのワインがあれば是非教えていただきたいです。 普段は焼酎やビールを飲んでいますが、 ビールは買っていったことがあるので、 今度はワインにしたいなと思っています。 味の好みはわかりませんが、 甘いワインを以前美味しいと言って飲んでいたことがあります。 お酒なら多分なんでも好きだと思います・・・ できたら、スーパーやデパート

          海外旅行でワインを土産として選ぶには?

          赤ワインのあと辛口の白ワインを飲むのは非常識?

          質問赤ワインから白ワインを飲むのは非常識なことですか? サイ〇リアにて、赤ワインのデカンタを飲んだあと、白ワインのグラスを頼もうとしたら「お客様、ご忠告させていただきますがワインは一方通行ですよ。」と言われました。 まさかサイ〇リアでそんなことを言われるとは思わず、びっくりして赤ワインに変更してしまったのですが...。 調べてみると、ワインには飲む順番があるとか、赤から白は非常識だとか書いてありましたが、私はそのようなことを一度も聞いたことがなく、恥ずかしいような苛立た

          赤ワインのあと辛口の白ワインを飲むのは非常識?

          酸化防止剤無添加ワインの味っておかしくない?

          質問赤ワインなんですけど、俺の舌がおかしいんでしょうか…?ワインというからにはワインですよね?  今、コンビニにワインと純米酒を買いに行って、ペットボトルの安い赤ワインがあって、裏を見たら辛口って書いてあったんで、甘くない酒が好きなんで、ペットボトルだし便利だと思って2本買いました。 それでこの買ってきたペットボトルのワイン、今、飲んでるんですけど赤ワインにぶどうジュースを混入したとしか、ぶどうジュースにアルコール添加して熟成させたとか?とし思えないんですが… 原材料名

          酸化防止剤無添加ワインの味っておかしくない?

          ワインを美味しく飲むにはワイングラスがなきゃダメ?

          質問ワインについて、やはりワイングラスで飲むのが普通ですよね?普通のコップだと可笑しいですか? 私の回答普通のコップでワインを飲むこと自体決しておかしいことだとは思いませんが、ワイングラスでワインを飲むのが普通です。 ではなぜワイングラスで飲むのが普通なのかといえば、ワイングラスはワインを美味しく飲めるように出来ているからということに他なりません。 一般的なワイングラスの場合、このように、ボウル(液体の入る部分)、ステム(持ち手)、プレート(台座)の3点から構成されてい

          ワインを美味しく飲むにはワイングラスがなきゃダメ?

          ワインは抜栓したらその日のうちに飲み切らなくちゃダメ?

          質問ワインをコルクであけたのはいいんですが また元に戻すことができなくなってしまいました。 あれって元々、元には戻らないんでしょうか? あけた後のワインのコルクの戻し方を教えてください。 私の回答コルクはワインの密閉性を保つものであり、特殊な器具や装置を使って打栓します。なので一度開封したコルクを開封前と同じように打栓することはできません。 しかし単純にそのコルクで栓をしたいというだけなら、上下をひっくり返せば打栓が可能です。ただ、そのようにコルクで栓をした状態ですと、

          ワインは抜栓したらその日のうちに飲み切らなくちゃダメ?

          ワインを学ぶにはお金かけないとダメ?

          質問ワイン会やワイン教室は1度に8000円くらい費用かかるのは普通ですか?他の趣味も考えると裕福な人でないと続けられないですよね? ワインに興味あり通ってみたくなりました。普通の年収400万のOLです。 どこも月会費か10回セットなどで募集してますね。 一回当たりのレッスン料が8千円くらいかかるのが多い気がするのですが、ワインが習えたりワイン会に定期的に通っている人は裕福な人ばかりですか? 趣味がワインだけ、時々楽しめればいいという人であれば続けられますが、他にも趣味が

          ワインを学ぶにはお金かけないとダメ?