![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12585116/rectangle_large_type_2_66150acf744901b98205fba00e245a84.jpg?width=1200)
色褪せることのない名著
著作名: ワイン生活 楽しく飲むための200のヒント
著者:田崎真也
おすすめ度:★★★★★
初版の発刊が1996年と、ワインの著作の中ではもはや古典とも言えるものですが、普遍的な内容がふんだんに盛り込まれている名著です。
「べき」や「ねば」から入らず、まず楽しむ姿勢でワインに臨もうという内容を、世界一のソムリエが伝えようとしていることで、ワインに対する心理的障壁がかなり下げられていると感じられます。
特にフードペアリングに対するアプローチは、田崎さんの経験や知見から的確に伝えられており、一般消費者の方が読んでも分かりやすいですし、ワインを生業とする者からしても、新たな気付きや再認識を得ることが出来ます。
一家に一冊、ワインに関する困りごとがあった時には、この本を開けば解決の糸口が見つかることでしょう。