ナチュラルワインのカタログ的著作
著作名:ナチュラルワイン
著者:中濱潤子 FESTIVIN編
おすすめ度:★★★☆☆
もしあなたが既にナチュラルワインに対する一定の知識があって、FESTIVANの活動やイベントに参加したことがあるということなら、バイブル的な一冊としてぜひ熟読をおすすめします。
しかし「ナチュラルワインって何?」「オーガニックワインと何が違うの?」という方にとっては、それを助ける取っ掛かりとはなるものの、この本を読んで包括的な理解ができることは望まない方がよいです。
構成として、冒頭にナチュラルワインにまつわるコラムがいくつかあり、内容の大半はナチュラルワイン生産者の国別地域別の説明。そして巻末にナチュラルワインを飲めたり変えたりする店舗の一覧が掲載されています。
それぞれの生産者の記述を読んでみて、気になるワインがあればそのワインを飲んでみる。逆にナチュラルワインを出すお店で飲んでみて、気に入ったのでその生産者について調べてみる、そんな辞書的な使い方をするのが本書の最も有効な活用方法と言えそうです。
ナチュラルワインか否かに関わらず、ある程度ワインに対する包括的な知識がある方が読んだ方が楽しめる書籍です。
#ワイン #ワイン本書評 #ナチュラルワイン #ビオワイン #オーガニックワイン