![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43080917/rectangle_large_type_2_19b2f5f377bc941e3da9745780a67b00.jpg?width=1200)
蒸留所めぐりのエネルギー!アイラ島&ジュラ島ごはん10選
アイラ島といえば、村上さんの本に書いてあった「生牡蠣のウイスキーがけ」 を思い浮かべるくらいだったのですが、ものすごく美味しいものばかりでした。アイラ島とジュラ島のグルメ、ぜひ紹介させてください!
(訪問順に記載、2018年9月時点の情報です)
1.The Lochside Hotel & Restaurant
ボウモアにあるロッホサイドホテルは、ボウモア蒸留所から歩いてすぐの場所に位置し、目の前に広がるインダール湾の眺望も素敵です。
ここでは、夕食にアイラエールを衣につかったフィッシュ&チップス “ISLAY BEER BATTERED HADDOCK” と、翌日の朝食にブラックプディングとローンソーセージ (Lorne Sausage) 入りの “FULL SCOTTISH BREAKFAST” をオーダーしました。
ボリュームすごい!トーストかわいい!
2.Debbie's, Bruichladdich Minimarket
ブルックラディ蒸留所のすぐ隣にあるこじんまりとした売店なのですが、ここのコーヒーとホットサンドがあまりにも美味しくてびっくりしました。パンもチーズも素材が良いんですかね?シンプルなのに本当に美味しくてびっくりしました(2回目)。
http://www.ileach.co.uk/debbies/
3.The Lochindaal Hotel
ポートシャーロットを滞在拠点にしていた私が、一番通ったレストランです!イアンさんのコレクションが圧巻のバーも最高です。
何を食べても美味しかったのですが、スパイスの効いたカレーと、前日までに予約が必要なシーフードプレートが印象的でした。帆立に手長海老(ラングスティン)、最高です。
http://www.lochindaalhotel.co.uk/
4.Kilchoman Distillery
キルホーマン蒸留所の併設ショップとカフェは、とてもおしゃれで充実しています。ここではアイラエールの “Kilchoman Dark” にあわせてハギスパニーニを。蒸留所ツアーで、ウェアハウスのなかでロッホゴルムとあわせてかじったOatcakeも思い出です。
5.Water to Whisky Experience , Laphroaig Distillery
ラフロイグ蒸留所では、1日がかりで水源探訪やピート堀り体験を出来るツアーを申し込んでいたので、おしゃれでかわいらしくて特製ランチボックスを堪能できました。とりわけRed onion marmaladeで食べるハギスボンボンが最高です。お土産コーナーでラフロイグウイスキーチーズとオーツケーキを買って帰ることもお忘れなく。
6.The Jura Hotel Restaurant
ジュラ蒸留所の目の前に位置するジュラホテルでは、鹿の島ならではの鹿バーガー “WILD JURA VENISON BURGER with red onion jam” を。インテリアも料理もおしゃれでかわらしく、夕食のワイルドマッシュルームのタリアテッレも、朝食のスクランブルエッグとスモークサーモンのせ自家製sourdough (サワードウ)も良かったです。
7.Old Kiln Cafe, Ardbeg Distillery
アードベッグ蒸留所併設のオールドキルンカフェでは、クリスティーンさんとご一緒したランチにウーガダールをかけて食べるおしゃれハギス “Haggis, neeps 'n tatties with a pepper sauce, which came served with a dram of Ardbeg Uigeadail whisky” 、後日改めて訪問した蒸留所見学の日にはスコーンを。ジャッキーさんが溌剌とした笑顔で切り盛りなさる姿がすごく魅力的です。
8.The Harbour Inn
アイラ島に来たからには、やっぱり生牡蠣!蒸留所ツアーのテイスティングですでにふらふらだったので、ウイスキーはかけずにそのまま注文したところ、ボウモアのハーバーインは、鮮やかな色合いも素敵で味も美味しいミニョネットソースつきで万歳でした。
9.Co-op Food, Bowmore
キッチンや食器を自由に使えるユースホステルに滞在していたので、毎日の朝食や、お腹がいっぱいのときの夕食などは、ボウモアにあるスーパーマーケットで買ったスープやサラダ、カップ入りフルーツを食べていました。バスの乗り換えでボウモアで途中下車するたびに、バス停目の前のコープに行くことが楽しみでした。
10.The Celtic House Coffee Shop
ボウモアの本屋さんの上にあるカフェです。ほっと一息、美味しいフラットホワイトで休憩するのに最適です。おまけでクッキーがついてくるサービス、大好きです。(コーヒーの写真は撮り忘れました。泣)
https://www.theceltichouse.co.uk/coffee-shop/
番外編①:Soup of the Day
スープの種類がとにかく豊富でボリューミーでとても美味しかったです。パンやクラッカーも添えられていて、1食分になるくらいですが、私は大食漢なもので、メインを頼みながらついあちこちで連日追加オーダーしていました。笑
番外編②:UPPERDECK, Glasgow International Airport
飛行機の乗り継ぎ時間を快適に過ごそうと、プライオリティパスを入手してから行きました。おかげさまでグラスゴー空港のラウンジでは、無料で食べ放題飲み放題三昧、我ながら食い意地はりすぎでした…!
以上、アイラ島&ジュラ島グルメでした。ぜひ旅行に行った際は、訪問してみてください!