
「小さな変化」
数年前まで、僕は常に劇的な変革を求められていた。
上場会社にも関わず、ダイナミックな事業展開とベンチャースピリッツが残っている。
そのような環境下では、
「目に見える結果」
「誰も納得できる成果」が必要。
もちろん、自社の株価は気になるところ。
だけど、数字や成果は、そんなすぐには変わらない。
むしろ急激な変化はリスクがついてまわる。
やはり大事なことは、一歩一歩前に進んでいくこと。
それに加えて、「小さな変化の兆し」を見逃さないこと。
日常のちょっとした変化が大きな機会につながる。
このような話は、ここNZでは大いに盛り上がる。
日本以上に。
日常の生活をしっかりと守りながらも、
常に自然環境、ユニークさ、そしてマイペースを重んじる人が多いのも
関係があるかもしれない。
いずれにしても、僕のNZ生活はそろそろ終了の時期にきている。
ココロ、体調、ここでの経験を整理しておかなくては。