
「何かをする」のではなく、何かをしないこと..
To doリスト、
スケジュール表….
仕事、会談、会食、会合…ゴルフ、町内会….
いつも時間に追われていると、時間通りに暮らすことが当たり前になる。
一方、イレギュラーな事や、モノごとが時間通りに進まないことに
イラつくことも。
みんなよく言うことは、
時間がない。
時間が足りない。
「時間」って何だろう?
「計画」「予定」「スケジュール」….人間が効率よく暮らしていくための知恵?
人と人とが上手にコミュニティを運営するためのツール?
地球の自転に合わせたに人間のリズム?
….よくわからないけど….
何かをしないこと。
何もしないこと。
そんな時だからこそ、気づくことが大切な気がしてならない。
時間に追われるのではなくて、
時間は勝手に過ぎ去っていくもの。
だから、一瞬、一瞬、大切にして生きていきたい。