見出し画像

icloud+ への課金を止めたいから写真をNASで管理しよう。

iCloud+ Plus 2TBプランを使っている。この1月から月額1300円から1500円に値上げされた。

これをやめたい。

2TBというとけっこう大容量だ。なぜこの容量なのか?

何年か前に「すべての写真をiCloudで管理するのが一番楽なのでは」と思いつき、それを実行したのだ。

しかしデジカメで撮ってraw現像とか始めると2TBですべてをまかなえるはずもなく、思いつきは破綻し、写真はあちこちに散らばった。

我が家にはNASがある。活用はしていない。まずはこいつでああしてこうして、できればiCloudを無料枠の5GB以下に抑えたい。

写真管理のフローをばっさり切り替えるわけで、作業がなかなか終わらないのだが、こんどこそ持続可能な写真管理システムを構築したく、腰を据えねばなるまい。

ところで今調べて気づいたのだが、以下の記事では「値上げは2024年8月21日以降に加入した利用者に適用される」との事だけど、私はそれ以前に加入していて値上げが適用されている。

これはいったい?

問い合わせのコストさえもったいなく、作業のモチベーションとしていこう。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集