シェア
海外に住んで、数年になります。さぞかし「語学」堪能になったんだろうと想像されるかも知れま…
外国に住むと、日本で手に入ってたモノが手に入らなくなります。特に食事の面で「日本のモノ」…
隠れスイーツ付き男子と知られているわたしですが、先日、ベルギーで「ワッフル」をいただく機…
日本ではレジ袋が有料になって、色々賛否両論あると聞いています。わたしの住むドイツでは、い…
言葉が通じない世界にいくと、言い知れぬ不安が出てきます。いざ、何かあった時に、果たしてコ…
日本でもかなりワクチン接種が進んできたという報道も目にしたりします。わたしの住むドイツで…
タイトル、なんのことかよくわからないかもしれませんが、ある言葉の頭文字をとっています。まぁ、あまりいい言葉ではないので、こうやって省略していると、考えてもらえれば良いです。 ちなみに「おかゆ(OKY)」ではありません。 まぁ、何かというと、仕事の話ですね。普段は「おかげさまで仕事が回っている」と思って、真摯に取り組んでいます。 ただわたしも人間ですから、うまくいかないことに対して、イライラしてしまうことはあります。(本当は、イライラしない方がいいのは、わかっているんです
例の流行り病で、帰国が困難になり、はや1年が過ぎました。物理的には飛行機に飛び乗り、帰国…
そろそろ冬の寒さも底を迎え、暖かさを感じるような季節がやってきます。この時期になるとそう…
借金というか、初めてカーローンを借りて、自動車を購入したんです。今までは、ローンを組むの…