#57 自由を愛する人
上京した理由、、進学した理由、起業した理由、、、、、就職した理由、、あとはなんだろう。
とにかく理由についていろいろと聞かれる。
その場その場で出る言葉に嘘はない。
「静かな人の戦略書」
にも書いてあるが、内向型には独特の脳の特徴がある。
そして即座の反応にも向いていない。
だから、雑談の中で自分が発した言葉では、なんだか正確にはちょっと違うということはある。
よく考えると
私にとって、大事な価値観の一つに
「自由」
がある。
自由は、そのニュアンスを表現することに、ぴったりはまる言葉がみつからないときがあるからとても気をつかう。
時間も、人も、コミュニティも、、何かに拘束されることが猛烈に恐怖につながるのだ。
そして自由というのは、時に大きな責任がともなうことも知っているけれど、
つながりはとても大切に思っているのですが
時にさみしいけどフラットでいたい。
自由を愛する、、、わかってもらえますか?
そして1人になることで静かに充電もする。
そんな私が20年起業し、そしてひとえに続けられている。
この仕事が好きだからというのもありますが、一緒にやっている代表パートナーとの距離感や専門性や、働く環境やさまざまなことが合っていたんだなと最近わかるようになりました。
本の中にある内向型と外向型の特徴は
取扱い説明書
として、(世界18万部のベストセラーなのですでに多くの人が知っているかと思うけれど)、もっと多くの人に知ってもらうといいのではないかとさえ思う。
小さい時から、そして今も、私を知る人は「えーーーーー」という声が聞こえてきそうであるが、この本にも書いてあるように、内向型か外向型かはどちらか寄りであるようだ。
実際書き始めるとどちらかわからなくなるwww
書き出してみる。
・一人で過ごすことで元気を取り戻す YES
・注目の的になるのを避ける YES
・あらゆる側面を考慮してから行動にでる YESだと思っている、いや考えながら行動する場合もあるかも。
・プライバシーを大切にし、個人的な話は少数の人にしか明かさない いえーーーーーーす!!!
・話すよりも聞く方が多い YES(場面による)
・外的刺激をあまり必要としない YESだと思う・・でもあっきぽいところもある
・問題についてじっくり考えてから反応しゆったりとしたペースを好む どちらかというとYES でもせっかちでもある
・広く浅くよりも深く狭く 広く浅くもあるなぁ
専門的に追求しがちだからYESかな
・ささいなことが気になる⇔気が散りやすい うーんどっちもある
・文字のコミュニケーションを好む YES! しかし口頭も大事と思っている。お話は好きと思われている傾向はある。
・ひとりでする仕事が好きで向いている YES 自分ではそう思っています
・用心深く慎重に言葉を選ぶ⇔思ったことをすぐ口にし、力強く、ドラマチックに自分自身を表現する うーーーーんどちらもある
・細かい部分に注意する YES
・意思決定プロセスが長期かつ複雑でも集中力を維持できる
すべてうまくこなすだけじゃない、デコボコでもいい、
自分スタイル
自分らしさ
を大切にしたいと思う森田でした。