見出し画像

我が家のクリスマス日記

さてさて、我が家にもやってきました、クリスマスイブ。他の方のクリスマスの様子を眺めるのも楽しいですね。

うちのツリーはてっぺんにフクロウなんですが、ちと不気味か

クリスマスツリーは何年か前にスタジオクリップで買ったものです。木の感じがチープじゃなくて気に入っています。

夕飯は妻が準備してくれました。いつもありがとう。

ウチはチキンとパエリアが定番化しています

写真は忘れたけど、バゲットにマスカルポーネとはちみつを塗って食べるのがお手軽で美味しいです。本当は普段飲まないワインでも用意しようかと思っていましたが、飲むのが自分だけ(妻はまだ2歳の娘に授乳することがあるので控えてます)なので、缶ビールと小さめの日本酒でいただきました。

今年は6歳の長女がクリスマスケーキは切り株のケーキが食べたいと言い出しまして。そんなの、よく知ってるなあ、と。ブッシュドノエルなんて、オシャレすぎるモノ、ワイは食べたことありませんでした。なので、初のブッシュドノエル、FLOで予約してみました。

ブッシュドノエル

写真が下手で切り株感が伝わりにくいですね。
とても美味でした。上善如水が進みます。チョコレートケーキと日本酒、合いますね〜。

もっとちゃんと撮ればよかった

さて、この後はいわゆるサンタ業務ですね。
長女はサンタさんのためにお手紙とプレゼントを用意していました。

小箱に手紙が貼ってあります。自分が6歳の頃、こんなに書けなかった気がする
箱を開けると可愛らしいプレゼントが入っていました

お礼のお手紙もとても素敵です。そして、まさかサンタさんに対してプレゼントをあげようって考えるなんて、、、なんて、可愛いんでしょうか!ウチの娘は!←親バカです。

この記事を書いている今は娘たちも寝ています。自分も一緒に寝ているうちに先ほど妻がプレゼントとお手紙をセッティングしてくれたようで、安心して朝を迎えられます。

そして今年はポケモンどハマりイヤーなので、我々夫婦にもポケモン関連のプレゼントが届く(自作自演)予定です。

それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。

いいなと思ったら応援しよう!