
拙著「超ソロ社会」、遂に中国進出か?
なんか驚いた!
遂に、僕も中国進出か?
中国っていっても広島や岡山地方のことじゃないです。中華人民共和国ですよ。CHINAですよ。
中国版の日経にて、拙著「超ソロ社会」が紹介されました。しかも、ちゃんと論説付で丁寧に紹介されています。
なんとなく漢字だけでも意味わかるね。
荒川勸他的讀者,主要是日本的讀者需要摒棄「只有結婚才能幸福」的想法,避免變成「親密的單獨依存」,即「我的人生只需要有丈夫和孩子,甚麼都不需要」的狀態。
荒川は、「結婚さえすれば幸せになるはず」という発想をなくすべきだと読者にアドバイスしている。
その通りです。
ぜひ、中国語版、出してください!中国的翻译“超獨身社会”、请把出书。
なんてったって、日本の10倍、3000万人もの未婚男性が余っている国なんですから。中国のソロ男対策に一役買いますよ!
お願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
