![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119564534/rectangle_large_type_2_627f558234a8958d72cb468fc77494d9.png?width=1200)
Photo by
cocomaru_art
うちのたまごかけごはん①
こんにちは。Wild Lady, be ambitiousです。
今日は「うちのたまごかけごはん①」をご紹介しようと思います。
ねぎ塩卵かけご飯
![](https://assets.st-note.com/img/1697944171269-uKWnWuUsos.jpg?width=1200)
お気に入りの焼肉屋さんで食べてからハマり、ねぎ塩ダレを舌コピしました。お店では卵黄だけ使っていましたが、我が家では もったいないので 全卵です。
ねぎ塩ダレレシピ
材料
・長ねぎ 1本
・ごま油 大さじ2
・香味シャンタン顆粒 小さじ2
・レモン果汁 小さじ2
・塩 小さじ2/3
・ブラックペッパー 少々
※我が家では一度に3本分くらい作るので、この3倍量です。
作り方
①ねぎは青い部分も一緒にみじん切りにします。
②蓋つきのガラス容器に①のねぎと調味料を全て入れ、しっかり混ぜ、冷蔵庫で数時間休ませたら完成。
※プラスチックの容器だと、ねぎの匂いがなかなか取れません!そんな時はお水にお塩少々加えて、蓋を閉めて振ってみてね。あら不思議!けっこう匂いが取れますよ。
※卵かけご飯を食べた後のお茶碗も二度洗いしても生臭さが残るので、そんな時もお茶碗にお水を張ってお塩少々を加えて放置します。チャラ~ン!無臭になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1697944949937-fWVR7WurEV.jpg?width=1200)
ねぎ塩玉子かけご飯にする時は、ご飯の真ん中に窪み(卵ポケット)を作り、ねぎ塩ダレをまんべんなくのばし、ポケットに卵を落とします。
お好みで豆板醤を添え、混ぜながらいただきます。
書いてたら食べたくなってきた~。でも、今、ねぎ高いですよね~。どこからか歩いてこないかな~。
もちろん、焼いた牛タンや、お肉にかけても相性抜群!
![](https://assets.st-note.com/img/1697944998689-SVwWnaONJQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697945013988-jNzdg2DkwZ.jpg?width=1200)
ぜひ皆様もお試しください。それではまた。