スクレイピング入門~Webサイトの情報を自由自在に手に入れよう~
スクレイピングとは?
みなさんは”スクレイピング”をご存じですか?
Webサイト上には非常に多くの情報が存在しますが、その情報を取得し、有効に活用できるようにする技術、それがスクレイピングです。
データ分析業務では自社や依頼先にデータが無く、Webサイト上のテキストや画像などの情報を収集・加工して使用することがあります。
その際、手動でデータ収集すると膨大な時間がかかってしまうことがありますが、スクレイピングを使用すれば自動で効率よくデータ収集が行えます!
このスクレイピング入門シリーズでは、スクレイピングをする上での注意事項やスクレイピングの方法などを紹介していきますので、ぜひ参考にしてください!
スクレイピングの注意事項
スクレイピングは非常に便利な技術ですが、それ故に実施する際には注意しなければならないことがいくつかあります。
その1つ目として、これからスクレイピングしようとしているWebサイトの利用規約を確認する必要があります。
まずは利用規約を確認してスクレイピングが許可されているかチェックしましょう。
2つ目にスクレイピングするWebサイトのサーバー負荷を考慮しましょう。
スクレイピングは短時間で連続してサーバーにアクセスするため、サーバーに負荷がかかり、他のユーザーがそのWebサイトにアクセスできなかったり、サーバーが落ちてしまう場合があります。
そうならないためにアクセス間隔を空けるなどの対応が必要になります。
3つ目は著作権についてです。
取得したデータの使用方法によっては違法となる場合がありますので、利用規約の確認の他、著作権についても確認し、データの使用方法には注意しましょう。
まとめ
ここでスクレイピングの方法についてお伝えすると、スクレイピングする方法にはツールやサービスを利用する方法の他、自分でプログラミングする方法などがあります。
これらの方法のうち、次回からはデータ分析業務でよく使用するPythonというプログラミング言語を利用して自分でプログラミングする方法をご紹介しますので、楽しみにしていてください!
【ワークスアイディのホームページはこちら】