カメラマンが値上げする心境を過去の自分の実体験から思い出して書きました
他人の料金体系を見てポートフォリオを見て「自分もこのぐらいのクオリティの写真が撮れる」と思った時、値上げを考えたカメラマンさんはいませんか?
はい、僕もその1人です。
以前ならすぐのタイミングで値上げを考えていたのですが、最近は「自分の写真の差別化」「頼んだ時のメリット」を考えて中々そういった決断することはできませんでした。
このnoteでは、過去の写真撮影の値段となぜ値上げしたのか?という理由を書いて、最後にとある告知をして終わりたいと思います。
それでは、何らかの参考になれば幸いです!
過去の値段設定と値上げした理由
過去の写真撮影の値段
1、投げ銭
2、50円
3、500円
4、5000円
5、7000円
の以上の段階で値上げしていきました。
もちろん、全て交通費込みです。
なぜ、値上げしたのか?
それでは値上げに踏み切った理由です。
1、投げ銭
よくFacebook投稿で見かける
「カメラマンになります。500円で撮影モニター募集中!」のあれです。それを、やりました。
料金は投げ銭やって、値段を決めていないのが個人的にダメでしたね。はいw
値段は明確化した方がいいです!
2、50円
ブログをやり始めた時期で発信力を使って撮影依頼を増やしたい。たまたま、Twitterの投稿を見てたら「50円カメラマン」という面白い活動をしていた人を参考に50円でやりました。
依頼は結構きました!けど、コスパが悪いのとその時はニートをやっていたのでできた活動です。
今はこういった活動されている方が多いのであんまおすすめはしません。
3、500円
メルボルンでの撮影から帰国後2ヶ月間のモニター価格料金です。この料金でモニターを増やしたいと思いましたが、50円以上のインパクトはありませんでした。500円カメラマンも正直多いです。
レッドオーシャンでした。
この価格は口コミや今までの関係人口によって、この価格帯からスーパーカメラマンに成り上がった人を何人か知っております。
モニター価格なので値上げしました。
4、5000円
以前の10倍から100倍になりました。
大きな進歩です。フリーランスの平均時給的に1時間5000円とあったので、その値段にしました。
値上げのタイミングは、この価格帯じゃ時間的余裕が作れない、ある一種のフィルター的な役割や短時間での収入増大が期待されます。
新しいカメラ D850を購入した時に、思い切って値上げしました。それだけ実績がついてきたからですね。
5、7000円
2000円増の7000円です。今はこの価格帯でやっております。友人の紹介とかで、正直これ以上の値段とか、自分が協力したい撮影ならこれ以下で撮影はやってることもまれにあります。
撮影依頼毎に同じ値段でやるのは、それにかける時間とか労力とかがかかってくるので、途中からは撮影ジャンル毎に値段設定を変更して撮影しておりました。
最近は個人よりも企業案件が正直多いです。(そういった知り合いが増えてきたのもありますが)
まとめと告知
だらだらと書いておりますが、自分の写真の価値を明確に自信を持って言えるなら、どの値段でもいい気がします。その値段でも、その人の写真がええなぁーと思った人からはご依頼がくるので( ᵕᴗᵕ )
そんな感じで7月に料金体系を一新します。
強気というか、今の僕の写真にはこれ位の実績と経験があるのでやります。(それまでには依頼をするメリットなどをちゃんと言語化しているので)
そこは、地域に沿った値段体系に合わせてやっていくのでよろしくお願いします。(東京よりは低いです。)
値段以上のメリットや思い出、そして価値を見いだす為に写真のことを深く追求していきますので何卒よろしくお願いします( ᵕᴗᵕ )
※この記事がいいね!や参考になった!と思ったらシェアとかコメントとかしてくれたらほんま嬉しいです(°∀° )/
【見て欲しいリンク】
✩.*˚げんの最近のポートフォリオ集
✩.*˚インスタ作品集
サポートして頂いたお金は作品制作(展示プリント、写真集)などに使わせて頂きます。