自分メンテナンス1 : 空気は読まずに、楽に呼吸を
多分、私は、空気を読むのが得意な方です。
空気=気、エネルギーとも言えます。
例えば、エネルギーに満ち溢れ、ウキウキしていらっしゃる方と過ごすと、こちらまで元気が湧いてくるのが分かります。
綺麗な緑や水が溢れる場で大地を踏み締めると、身体中の気が駆け巡ります。
逆に、イライラ、悲しみ、ふつふつした怒り、焦り、不安、堂々巡りの想いを抱えた方々にお会いした時は、何とも言えない疲れが沸いたり、胸やけがし易いです。
あと、何度行っても、気分が悪くなる場所があったりもします。
心地良い気、悪い気
私は、幼少期より、色々なものを感じやすい気質だったと思います。
生まれてから、2〜3年に一回引越しをし続けていたことも理由にあると思いますし、看護師やセラピストなどと、コミュニケーションが主流な職業であることも関係しているかもしれません。
2年ぐらい前から、自分の感覚を大切することをかなり意識して過ごすようにしたら、余計に感じ方が敏感になりました。
なので、不快に感じる場所、こと、物、人には基本、近づきません。
だって、それらは、体力的にも精神的にも、まーまーキツいです。
自分が心地良い気ばかりを選んで過ごしていると、心地悪い気がやって来た時に、色濃く感じ易いようです。
だから、ドッカーンと人の意味不明な強烈な怒りがやってきた時に、お腹の底からショックを受けて、胃のむかつきや消化不良を起こしたこともありました。
でも、この社会の中で生きていく上で、避けられずに関わらざるを得ないこともあります。
(極論を言うと、自分が病むほどまで必要なことなんて無いのですが。)
最近、この辺りの空気の取り扱いが上手くなってきたみたいなので、今回は、それらをお伝えします。
不快な気や違和感を感じる場所、人、もの、出来事などを感じたら
① 不快な気や違和感を感じる場所、人、もの、出来事などを感じたら、一旦、離れる。
私は、「胸苦しさや息苦しさ」「頭重感や頭痛」が起きた時は、サインにしています。
このサインは、人それぞれだと思うので、ご自身で意識されると見つかると思います。
あと、比較的、頭で考えがちな癖もあるので、この自覚できるサインを無視しないで、離れるということを優先することにしています。
ここに罪悪感や情や損得、良い悪いを持ち込むのも辞めることにしました。
私の中で、様々なことから一旦離れることは、孤独になることの様な気がして、あまり良いイメージはありませんでした。
だけど、去年からのコロナによる自粛期間中、何だかそれらを楽しんでいる自分に気付きました。
無理に色々な場所に行ったり、人にあったり、物を購入したり、食べたりするよりも、その時間を好きな料理を作ったり、会いたいと感じるタイミングがスムーズに合う人と会ったり、ゆっくり興味がある読書や映画鑑賞や調べ物や勉強をしたり、断捨離して厳選してから欲しい洋服を手に入れたり、最近どハマりしたTWICEのPV動画を見まくったりすることを飽きるまでやっているうちに、自分の感覚やペースに自信というか、確証が湧いてきた様に思います。
タイミングやペースを合わせることにストレスを感じたら、一旦、離れるって、大切だと思います。
不快から一旦離れることで、自分の感覚を取り戻し、更に軽やかになりました。
自分の軸を大切に
② 自分の気が振り回されないようにする。
自分に必要なことや人間関係は、基本、スムーズに回るはずのため、無理には合わせない。
無意識に空気や場や流れを読んで合わせてしまう方は違和感を大切に、自分の気持ちに気づいて、そのままを表現するだけで、流れが変わります。
それをワガママと言う方がいらっしゃるかもしれませんが、一方だけが我慢すれば成り立つ関係や状況などは、本当に必要なものなのでしょうか?
判断基準と扱い方
③ 自分の心地良いを明確にし、最高、最善に展開していくよう、願う。
願うって、意外に忘れているものだと気付きました。
これ、忘れていらっしゃる方、多いです。
制限なんてしないで、どんどん願いましょう!
自分に心地良い良い気は、そうやって作られます。
きっと^_^
忘れていませんか?
④ 呼吸を意識する
呼吸が浅い方が多いです。
そんな方は、お腹が冷えて硬いです。
便秘がちな方もいます。
ストレスからきている時もあります。
(ストレス解消については、また、別の機会に)
お腹のマッサージや適度な運動、お水が必要です。
お水は、暑い日でも常温以上の温度で、なるべく良質なお水を摂って下さい。
何故なら、私達は、70%以上が水でできているからです。
腸(食事)も大切です。
横隔膜の内側に手指の第一関節が入り込目ないぐらい硬い方は、食生活や運動を見直すと良いと思います。
良い香りは、呼吸をスムーズにします。
ペパーミントやユーカリやフランキンセンスなどの呼吸器に働きかけるアロマセラピーもオススメです。
とりあえず、息を吐く…と否が応でも、息を吸います。
はっはっはっと笑うのもありですね。
空気は、読むものではなく、吐いて吸うものですから〜。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?