2021年1月の記事一覧
会社に行くだけで偉い。
嫌だった1日が終わった。
いや、嫌だったのは今日会社に行き無理やり作ったような作業をやり始める前までだったけど。
とにかく金曜日の件で今日来るのが猛烈に嫌だったのだ。
私はいつも、会社の門に着くと「今日も私ここまで来て偉い」と心の中で褒める。
朝早く起きて、それなりに嫌だなぁと不安を感じながらも支度して、会社に行くだけで充分偉い。
だから自分を褒めてあげる。
それから自分を励ますために
書きたい事が沢山あるけれど…
レディース前な気持ちの揺らぎとかもあって、今起きた事を書きたい衝動に駆られた。
書いて気持ちが落ち着けば良いなと思う。。
仕事の都合で休みになったり、出勤と申し出たら仕事自体がないから無理やり仕事探して作ってもらったりということがある。
コロナの影響で受注数が少ないという理由らしい。
今回の問題はそこではなく。。
前々から社員の子の対応が塩ということは何度も書いているのだけど、今回もそれ
2021/01/11
朝、ちょっとした事件。
今日は祝日なのだが、うちの会社は祝日は原則関係ないのでカレンダーなど関係ないのでわざわざ毎回確認はしない。
いつものように支度を終えて、昨日iPodに取り込んだばかりの好きな曲を聴きながら歩いていた。
平日は出勤する人も多い時間帯だから行き交う人や車が多いのだけど、祝日とあって極端に少ない。
それは、いつものこと。
ここまでは良かった。
しかし、会社の入り口が見
2021/01/07
突然のオフ。
新年早々メンタルが〜。゚(゚´ω`゚)゚。となってしまい、パニックになり前回のような呟きを投稿した次第ですm(_ _)m
原因はアプリによるとレディースデイ前の症状の一つ。
どうやら、サイクルは狂ってはないみたいでメンタルとは真逆にそこは一安心。
前回、なかなか終わらずに病院行かないといけないかな?というような感じだったのですが、多分平気かな…?
年末に録画して一度観た孤独
2021/01/01
明けましておめでとうございます🌅🎍
本年も宜しくお願いします(*- -)(*_ _)
***
元旦。
今年は年賀状を自分からは出さず、メールやLINEにて4人くらいに控えめに挨拶をした。
大晦日はなんだかずっと買い物やらなんやらでバタバタしていてゆっくりと雰囲気に浸ることもなくあっという間に年が明けた。
2020年が終わるのも何となく寂しく、2021年を迎えるのも何となく例年通りの