
2021/01/11
朝、ちょっとした事件。
今日は祝日なのだが、うちの会社は祝日は原則関係ないのでカレンダーなど関係ないのでわざわざ毎回確認はしない。
いつものように支度を終えて、昨日iPodに取り込んだばかりの好きな曲を聴きながら歩いていた。
平日は出勤する人も多い時間帯だから行き交う人や車が多いのだけど、祝日とあって極端に少ない。
それは、いつものこと。
ここまでは良かった。
しかし、会社の入り口が見えても人が居ない。
そんなに居ないもん…?
いつもなら、向かい側からも多くの人が出勤してきてるのになぁ。
時間が今日は早かったのかな?
そんな風に思いながらタイムカードを押して…
カチャッ
扉のロックが解錠される音がした。
いよいよおかしいと思った。
何故ならうちの会社は休日出勤の場合はタイムカードを押したら扉のロックが解除される仕組み。
反対に平日や世の中は祝日の日でも会社自体の出勤日は開錠されたままのはず。
ということはだ、休みなのに来ちゃったの私…?
会社のカレンダーを確認したかったのだけど、あいにく財布の中に大切にしまってあるものだから外で出すことは出来ず、階段を上り2Fのロッカーまで行き、確認しようと心に決める。
異様な静けさ。シーン…って感じ。
ロッカーのある部屋に入ってもいつもついている暖房も切られていて暗くて人の気配すら無かった。
財布の中にある会社のカレンダーを見てみたら日付が赤かった。つまりは休みなわけで。
休みなのに出勤の日だと思い込み来てしまった、ということ。
私は、恥ずかしさに包まれた。。笑
本当だったら今日は残業の日で、その際に持って帰るつもりの荷物があったから「私は今日この荷物を取りに来ただけだ」と無理やり理由をつけて帰ることにした。
…なんて、物語風に書いてみた(笑)
朝早く起き、散歩してきて健康的みたいな感じだし、いつも休みの日はまだ布団の中にいる時間の出来事だから損はしてないのだし良いじゃん!と思い込むも、なんだか気分は損した感じがする(笑)
やってしまった〜💦
いいなと思ったら応援しよう!
