
瓢箪から駒な事実
―五龍神の田無神社
東京都内でも指折りのパワースポットである田無神社(東京都西東京市)にせっかく行ったので、土産話を奥さんに聞かせようと、あらためてこの神社について調べた。そこで瓢箪から駒な事実を知る。何とこの神社、どうやら元サッカー日本代表の原口元気が結婚式を挙げた神社らしい。
連載「五龍神の田無神社」:「長蛇の列にありがとう」
結婚式の会場
原口と言えば、サッカーファンなら誰もが知っている選手。2018年のサッカーW杯ロシア大会で印象的なゴールを決めている。現在、独ブンデスリーガのVfBシュトゥットガルトに所属し、出場機会を増やし、往年の輝きを取り戻す活躍が期待されている。
インターネットによると、夫人は五龍神を祀る田無神社の宮司の妹だとか。フリーアナウンサーだったところを原口が猛烈にアプローチして結婚し、その式を夫人の実家である田無神社で挙げたそう。原口のインスタグラムにその様子がアップされていて、実に幸せそうな表情だった。
当初、スピリチュアル寄りな情報を想定していたので、あまりに意外な情報に瓢箪から駒が出たような気分。この日の夜、喜び勇んで奥さんにそれを伝えると、奥さんもビックリ。まんまと驚かすことができて"してやったり"な気がして実に心地良い。原口さまさま、おかげさま。
感動の物語
サッカー専門のインターネットメディア「サッカーキング」によると、今年(2024年)2月14日時点で原口は、所属先のVfBシュトゥットガルトで十分な出場機会を得られず苦しんでいるそうだ。32歳で老け込む年齢でもない。わずかなチャンスに神がかり的なパフォーマンスを見せつけてもらいたい。
活躍が目に留まって日本代表復帰につながれば感動の物語になりそうだ。
(写真:『りすの独り言』トップ画像=フリー素材などを基にりす作成)
連載リンク:
いいなと思ったら応援しよう!
