
弾丸・信州上田行(1)
ー迷子のイヤリング
「信州上田にでも行ってみますか」ー。そんな気軽な感じで行く先を決めたわが夫婦。翌日、早々に長野県上田市に向かって出発した。移動手段はクルマ。信州そばなど地元グルメを"ちょい食べ"しつつ、上田城を散歩し、お土産を買い、その日のうちに帰るという弾丸ドライブ。毎度ながら予想外のトラブルにも幾つも見舞われるも、これがかえって楽しい思い出のスパイスになった気がする。奧さんも充実感を得たようで、夫婦揃って次の機会が楽しみになっている。
何してくれてんねん?

寝坊して出発予定に2時間遅れてスタート。最初の目的地は「刀屋」(長野県上田市)という手打ち蕎麦のお店だ。東京から2時間半の距離。その途中、サービスエリア(SA)に寄ると、奧さんがイヤリングを片方落としたと言ってきた。えっ、何してくれてんねん?
サービスエリア内で奧さんが歩いた足跡を辿り、イヤリングを探す。しばらく探したが見当たらない。「母親の友人が無理に押しつけてくれたものだから、もういいよ」と、苦笑いの奧さん。後ろ髪を引かれる思いで探索を打ち切る。出発早々、気の毒。そして前途多難な空気。
ところが、やがて奧さんがニヤッと笑い、こちらに向いて「朗報」という。どうもバッグの中をまさぐっていたら、"失せ物"が見つかったらしい。イヤリングで耳が痛いと思って、いったん外してバックに入れたことを忘れていたそうだ。今度はこちらが苦笑い。
カモーン!刀屋

そんなこんなで上田市内に入った。以前に比べて奧さんのナビゲート力が上がっていて驚く。いや、まあ、ほかの人はもっと上手だけどね。かつての城下町を偲ばせる街並み、商店街に気分が上がる。そして、ちょうどお腹も空いてきたところ。信州そばが待っていると考えると、食欲を掻き立てられてソワソワしてくる。カモーン!刀屋。
ただ蕎麦屋の駐車場で予期せぬ事態が待ち受けていた。(続く)
(写真:『りすの独り言』トップ画像/上田城址公園=りす撮影)
いいなと思ったら応援しよう!
