
【車いすで行ってみた】京都カフェ café Cherish【バリアフリー調査】
こんにちは!車いす大学生のカナドメです。
今回は、烏丸御池にあるカフェ「café Cherish」に行ってきました。
お店の外から中で隅々まで様子をお伝えしますので、ぜひ覗いていってください!
café Cherishって?
café Cherishはパフェとフロートと紅茶が名物の、異世界感溢れるカフェです。
この雰囲気がドストライクという方、絶対います。
基本情報
住所: 京都市中京区柳馬場二条下る等持寺町4-6
オープン:11:00-18:00(ラストオーダー17:15)
定休日:不定休(ホームページのカレンダー参照)
最寄り駅: 地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩6分
地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩5分
駐車場:無し(近くにコインパーキング有り)
予約:不可
外観
烏丸御池からしばらく歩くと、Cherishと書かれたお店が見えます。

外から見るとこんな感じ。
入れそうですね。



この段差を越えればフラット!

内観
店内の様子
店内、あまりにいい雰囲気すぎるので紹介させてください!

入ってすぐのテーブル席に案内してもらえれば、車椅子のまま席につけます。

奥に行くと、1段段差があります。

水はセルフサービス。
ここに行くために上の段差があるイメージです。

バタフライピーティー
入って右手の様子。お手洗いがあります。




お店の真ん中には大きい木が!鳥籠がたくさんついています。

鏡越しにこんな写真も撮れます。
(もちろん他のお客様に迷惑にならないように)

メニュー
異国風のメニューが盛りだくさん。
どれにしようかな〜〜!迷う!




お手洗い
お手洗いは入って右。
雑貨が置いてあるテーブルの奥です。
私は入れなかったので、別のお手洗いで済ませていくのが吉だと思います!

実食
私とお友達はマーメイドフロートにしました!かわいい・・!

左:マーメイドシャイニーラグーンフロート
食べ方が書いてあります。

ワッフルも頼みました。


素敵な空間で夢みたいなカフェタイムでした。
美味しかった・・!
まとめ
烏丸御池駅、京都市役所前駅から徒歩圏内
手前の席に座ると車椅子のまま行ける!(予約はできないので、空いている時間や日にちを狙いましょう)
お手洗いは別で済ませるのが◯
雰囲気が唯一無二!!
最後に
皆さんもぜひ、 café Cherishに訪れてみてください💛
ご覧いただきありがとうございました。
「車いすでもカフェ行こう」では新型コロナウイルスへの感染対策をしっかり行うことを条件にカフェ・レストランを訪れていますことをご了承ください。
(記載の営業時間等もコロナウイルスの状況によって変化している場合がございます)
スキやコメントをくださると、とても励みになります!調べる項目として追加してほしい点や、行ってみてほしい場所があればぜひコメントください!