![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62753263/rectangle_large_type_2_cba4a176755ebfc67f9a222e21f47593.jpg?width=1200)
今日はPCネタ。素人レベルなので、PCに興味のない方は必見!笑 エピソード3
皆さん、こんばんは!!noteのネタ探しに毎日必死なWHAHMです。
現在10月5日AM0:32となっております。既に本日も眠いですが、毎日毎日会社で嫌な思いをしているので、家に帰ってからnoteを書くことが楽しいひとときです!張り切って更新行ってみよー!!と言いつつも、ネタがね…。
ということで、本日は老体クソノートパソコンのデスクトップ化シリーズをでも進めていきましょうか(*^^*)
まずは、パソコンデスクのイメージが大事
と言いつつも、パソコンの設定の話で逃げ切りしましたので、本日はしっかりとイメージを膨らませます。パンパンのはち切れんばかりのイメージで本日の更新は終わらせてやりますよ!
まずはEP2でも書いたとおり、環境のおさらい…。
書斎→なし。自身の部屋→なし。
※ここで更新は翌日に持ち越し
パソコンデスクは無しは決定となりました。
あと必要なものは、
キーボード→電池切れとか面倒だし有線一択でしょ
マウス→流石にこれは電池が面倒とはいえ、無線の方が断然良い!
ノートパソコンは閉じて使うので、スピーカー→音が出ればいいかな笑
モニター→会社で22インチ2枚使いしているので、1枚使いならもう少し大きなサイズが良いかなぁということ24インチくらい
手元が暗いと作業もしづらい→デスクライト
ノートは立てて使ったほうが省スペース→PCスタンド
まぁ大体はこの程度が揃えば、それとなくデスクトップ化としては作業性も担保できると思います。
なぜTOP画像が楽天お買い物マラソンかと言いますと、そういうことです。
お買い物するときはポイント還元狙わなくては…。コツコツ溜めた約20万ポイントの楽天ポイントは、死ぬまで溜め込んで遺産として子どもたちに渡す予定ですので。
明日からはアイテムの選定を更新ネタにして、回数を稼ごうと思ってますので、引き続き皆様乞うご期待を!!!