![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156638893/rectangle_large_type_2_3807a13ef949509c3b713c5ea32f84b6.jpeg?width=1200)
最近超ドハマリしているメロデスバンド。Orbit Cultureを紹介するよ!
マジで最近ずっと聴きっぱなしのメタルバンド。スウェーデン産のメロディックデスメタルバンド。
Orbit Culture
これが半端なくカッコいい🤟🤟🤟どれくらいカッコいいかって、世界がひっくり返る位ですwマジでカッコ良すぎて、スマホの再生記録が余裕で1位に輝く程です。
僕が大好きな曲。Open Eyeはスラッシュメタルを彷彿とさせるザクザクリフに、凄まじい音数のドラミング。ベースの音が滅茶苦茶タイトで、ただでさえ凄い音質なのにぶち壊れる程にドスドスと音の暴力に包まれる。
そして何よりも素晴らしいのがギター・ボーカルのニクラスカールソン。彼の野獣の様な咆哮がもう人間離れしていますwこんなに恐ろしい程に激しいグロウルは聞いた事がないです。コーラスになるとややダミを効かせたクリーンに切り替える。何処となくジェームズ・ヘットフィールドを彷彿とさせる声だなと思っていたら、海外のコメントでも同じことで話題になってました。
一般的なデスメタルに比べて、シンセやストリングスを多用するので、変に下品ではない。ドラマティックな曲展開がとてもカッコいいんです。
来るぞ来るぞ…。からのキターーが体験できる曲wこれだよこれ。こういう曲が聴きたかったって思わせる。
しかしこの群衆に生肉でも投げようものならば、凄まじい争いが起きそう…。メタルバンドのショウは魅力的だけど、恐ろしい程に強面しかいないから、ちょっと怖いなw
アルバムはまだ一枚しか所有していません。
![](https://assets.st-note.com/img/1727968168-JZjdWbPclAM9In4UwRfY8rOQ.jpg)
ジャケが格好良くてつい買っちゃったやつ。まさにメロデスって感じのアルバムです。そして曲たちも言わずもがな、超絶カッコいいです!!
実はこのバンド日本ではあまり認知されていないのか、細かな概要サイトがありません。海外のwikiを見る限りでは、結成は2013年。アルバムはEP版を合わせて8枚。現在ドラマーが新たに加入したそう。そしてそのドラマーがバカテクらしくて、曲を聴いた限りでは、まぁ凄いw
闇雲にブラスト多用するわけじゃなくて、手数もさることながら、非常に上手い人です。
ギターリフとユニゾンさせるツーバスの刻みが気持ちがいい。そして0:49辺りでオカズ的に入れるブラストがカッコいい。こういう刻み方もあるんだって滅茶苦茶驚きました。
まだアルバム殆ど持っていないですが、これから沢山買います!!そして死ぬほど聴き込みます。そしたらアルバム丸々レビューやりたいなー。
最近のイチオシバンド気になった方は是非チェックしてみてね🤟🤟🤟🤟🤟
![](https://assets.st-note.com/img/1727973239-IHyUfaRYK4Oke7SZDo8VxgPj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727973248-hBK7pGaTcZfuFPOkgbtV3J2Y.jpg?width=1200)