![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92318450/rectangle_large_type_2_335032b60430969ad1d02f7ed584d1dd.jpeg?width=1200)
朝焼けに照らされた倉敷は、とってもきれいだった
この間、倉敷に旅行した。私、はじめての岡山。あっという間に大好きな場所になったので、その日を振り返る。
ノマド生活をしている知り合いが、「倉敷すごくいい街」って言ってて。その言葉を頼りに倉敷行こうって決めた。全国旅行支援割にも背中を押された。
東京から岡山まで、新幹線で3時間くらい。(寝て、ポケモンやって、また寝てたら着いた)
![](https://assets.st-note.com/img/1669718059925-kvuKxE8jUE.jpg?width=1200)
白湯の登場ありがたい
岡山から乗り換えて、倉敷へ。そこから歩いて、美観地区へ向かう。15分くらい歩いたかな、白壁と瓦屋根が見えてくる。
![](https://assets.st-note.com/img/1669718358969-1plIUVVJ5D.jpg?width=1200)
さすが晴れの国
![](https://assets.st-note.com/img/1669718405509-BLKYGVOt61.jpg?width=1200)
紅葉が見頃でいい感じ。写真撮りたい衝動を抑えて(耐えきれずに撮ってるけど)、まずはホテルにチェックインしに行く。
倉敷アイビースクエアへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1669718646762-nVwFEOMdWC.jpg?width=1200)
建物に植物が生えている。(乏しい表現力)
![](https://assets.st-note.com/img/1669718704444-81EBobp79u.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669810116801-J19ZXu4gBr.jpg?width=1200)
今回は友達とふたり旅。シンプルなツインベッドのお部屋。
![](https://assets.st-note.com/img/1669718704156-dJ07KNU2cn.jpg?width=1200)
今、時間はお昼過ぎ。いや、過ぎに過ぎて、14時くらい。お腹がくっつきそうだったのでとりあえずお昼を。ホテルの敷地内にあるカフェスタンドにあるキューバサンドが気になった。
キューバサンド…キューバのサンドイッチなのだろうか。なにがどうキューバなのだろう。日本で食べるサンドイッチはジャパンサンドなのか。
わからないから、注文してみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1669810117027-nBGAg6m9xE.jpg?width=1200)
カリカリで、中にお肉とチーズが入ってる系サンドイッチだった。うま。空は快晴、季節外れの暖かさだったので、中庭で食べた。うま。
このあとは、人力車に乗りたい。人力車を探す。
![](https://assets.st-note.com/img/1669810303363-LNEUkHafcI.jpg?width=1200)
人力車を見つけて、たまたますぐに乗れた。満車のときもあるみたいなので、ラッキー。
![](https://assets.st-note.com/img/1669810346037-YMsqqiz3ld.jpg?width=1200)
人力車には最初に乗ろうと決めていた。街の歴史やおすすめスポットを教えてくれるから、乗るなら旅の最初が良いと事前に知り合いから聞いていた。
最近、旅において下調べすること減ったけど、これは先に知っておいてよかった。じゃなかったら人力車乗ろうとは思わなかった。
倉敷を背負った、かばちゃんという方が担当してくれた。私のことを姫と呼んでくれる。(みんな呼ばれる)
![](https://assets.st-note.com/img/1669810895837-W8fJwMiXut.jpg?width=1200)
倉敷の繊維業が活発な理由とか、おすすめのお店とか、私たちを引っ張りながら気遣いながら、いろいろと教えてくれた。知識も体力もホスピタリティも必要な仕事だ。すごい。
おすすめのジュース屋さんの前で「いいなー飲みたい」と呟いたら、その場で注文を伝えてきてくれた。私は白桃生搾りジュースにした。「ぐるっと回ってる間に絞れると思うので、出来上がりの頃に受け取りに来ましょう!」とかばちゃん。人力車ってそんなこともできるの。
![](https://assets.st-note.com/img/1669810895860-BVXOiMLLQv.jpg?width=1200)
そんな至れり尽せりな人力車30分コースを満喫した。回ってる間に行きたいお店が随分と増えた。忘れるのでとりあえず全部写真に収めておいた。
![](https://assets.st-note.com/img/1669811343302-xjTT9nviyY.jpg?width=1200)
上のうふいちご含め、おすすめのものをいろいろ食べた。調子に乗って食べ過ぎてお腹が痛くなったので、私はホテルで休むことにした。友人とは夜ごはんまで別行動だ。
30分くらい休憩して、お腹も落ち着いてきたので再び外にでた。観光のメイン場所からホテルが近いって良いな。
![](https://assets.st-note.com/img/1669811466961-mUqJqEQJo4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669811467441-ykYz839ULE.jpg?width=1200)
人力車で教えてもらったマスキングテープ屋さんに行くことにした。普段手作業しないから、マスキングテープ使わないけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1669811598767-xearxb9nwv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669811599214-isOsc3QFw3.jpg?width=1200)
マスキングテープ使わないけど、5個買った。かわいくてつい……何かに使います。ポストカードを壁に貼るところから始めようかな。
店を出ると、陽が良い感じに落ちていた。そろそろ夜ごはんの待ち合わせ時間だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1669811751740-4IhAuiB3Ya.jpg?width=1200)
向こうには電線がある=美観地区の外
夜ごはんのお店はすでに決めていた。ここも人力車で教わったところ。様様です。
![](https://assets.st-note.com/img/1669811841868-av3GqjAd2G.jpg?width=1200)
表には「予約の方のみ」って書いてあったから不安になったけど、友人が先に入っていた。たまたま滑り込みで行けたのかな。ラッキー。
穴子の天丼を。
![](https://assets.st-note.com/img/1669812030241-RqR1S995ew.jpg?width=1200)
歳を重ねてきて、最近天ぷらと胃の相性がすこぶる悪かった。けど、これはなぜかぺろりといけた。なんならもっといけた。タレが甘くておいしかったな。
店を出ると、倉敷美観地区のメインストリートがライトアップされていた。写真…撮りたい……ということで、友人には先にホテルに帰ってもらって、私はもう少し写真を撮っていくことに。
![](https://assets.st-note.com/img/1669812236218-jGJmEmh8Gj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669812352035-DhGSDni38O.jpg?width=1200)
たぶん1時間近く撮ってた気がする。大河ドラマを見るミッションがあるので、急いでホテルに帰ってお風呂に入って大河ドラマを見て寝た。実朝…。
![](https://assets.st-note.com/img/1669812444483-tcW5D95URB.jpg?width=1200)
朝、私はまたひとりで外に出た。写真を撮りたいからだ。旅先で朝の散歩をするのが好きで。
日の出の時間に合わせて外に出たけど、外はまだ暗い。建物があるから、思ったよりも陽が差してこないのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1669812556125-DICxaJ2mAe.jpg?width=1200)
微妙かな〜ホテルに戻るか…と思ったら、建物を越えて陽が差してきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1669812690936-HQd73XzMI1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669812691316-RqEHfaZiiJ.jpg?width=1200)
興奮し過ぎてニヤけてたと思う。抑えられなかった。刻一刻と陽が昇ってきて、街の表情がどんどん変わっていく。こんなの楽しすぎるでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1669812854020-TXyuG1ZI4d.jpg?width=1200)
下の2枚はタイミングもバッチリで、撮ったときは思わず叫びたくなった。大人なので我慢して心の中で叫んだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1669812854120-ErrGdWBGKB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669812853954-9BhAVg84cI.jpg?width=1200)
良い写真がたくさん撮れて、ほくほくしながらホテルに戻った。友人はポケモンを進めていた。
陽の光に興奮したこともあって、お腹が空いていた。朝ごはんはアイビースクエア内のレストランでビュッフェを食べた。
![](https://assets.st-note.com/img/1669813046045-4rEpe2Ok46.jpg?width=1200)
こういうビュッフェで、やっと量を取りすぎないようになった。なぜか自分の胃を過信して取りすぎちゃうんだよね。
ごはんを食べたら支度をして、チェックアウト。
アイビースクエア良かったな。美観地区の雰囲気そのまま持ち帰って休息できた。
![](https://assets.st-note.com/img/1669813291704-uaJ3mIVgdZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669813291621-YylU0cHQDh.jpg?width=1200)
大原美術館をおすすめされていたので向かったら、月曜定休だった。なぜ調べなかったのだ私よ…。
また次来たときに大原美術館は行きます。ということで、お昼ごはんまで街をぶらぶら。
![](https://assets.st-note.com/img/1669813479670-IMRLlxMZmG.jpg?width=1200)
瓦せんべいっぽい感じ
![](https://assets.st-note.com/img/1669813479608-l7EzqAm8eg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669813638051-bT9JgYSZyv.jpg?width=1200)
いい時間になったので、お昼ごはんへ。卵かけご飯を食べに。TKGをTBN。
![](https://assets.st-note.com/img/1669813681119-rNWOTYj7pY.jpg?width=1200)
卵とご飯食べ放題
これにかける黄ニラ醤油がほんのり甘くて美味しかった。自分用に買ったけど、すでに無い。ふるさと納税で追加発注した。
![](https://assets.st-note.com/img/1669813680951-CPgBnbi6xY.jpg?width=1200)
しあわせプリンというのも注文。卵が美味しいから、プリンももちろん美味しい。とろっとろだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1669813680826-omKsGf4hgJ.jpg?width=1200)
お腹がいっぱいになったので、また街をブラブラする。有鄰庵となりの美観堂がかわいかった。お土産のパッケージとか、商品が。
![](https://assets.st-note.com/img/1669814000606-sVFaxvglcR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669814000962-weWmTSHzkH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669814000925-exB0tPntRO.jpg?width=1200)
私はこれを買った。ダルマの柚子胡椒。
![](https://assets.st-note.com/img/1669854632306-W8AJGMwKfc.jpg?width=1200)
そろそろ新幹線の時間が近づいてきたので、岡山駅に戻る。めちゃめちゃ後ろ髪ひかれながら。また来る。
岡山駅で(私にしては)たくさんお土産を買って、新幹線へ。(普段あんまりお土産買わない)
![](https://assets.st-note.com/img/1669814281476-XV7TcIMj9W.jpg?width=1200)
どちらもめちゃうま
![](https://assets.st-note.com/img/1669814281954-VH2mcvWwCW.jpg?width=1200)
右上のロボットは一体…
美観地区で2日間過ごしただけだけど、岡山大好きになった。観光地なんだけどそこまでゴミゴミしてなくて、割と静かで、ご飯も美味しくて。
写真もたくさん撮れて満足な旅でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1669814281859-SU4Z9sDWKF.jpg?width=1200)
このときの私はまだ知らない…
いいなと思ったら応援しよう!
![たこやこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75470909/profile_c57645a5c56b534123811153ddb7fbcc.png?width=600&crop=1:1,smart)