パチンコの心理学
パチンコというギャンプル
建前遊戯となってるけどギャンプル時ないと思って打ってる人いないと思う。
そんなパチンコだけど、前の会社を内緒で辞めた時、会社に行くふりして毎日パチンコに行ってた時期が3ヶ月ほどあった。
強運だったのか?毎月の収支は30万前後で勤めてる時と変わらず。
元々金使いの荒い自分はギャンプルで得たお金だから金遣いが荒くなり稼いだ金額以上に爆買いしまくった。
銀座のApple Storeに行ってマックプックプロ買ったりして手元にお金が残らず。
またパチンコで稼げるものだから最初のうちは1万2万とパチンコ打ってたのが大胆になり当たれば取り戻せると10万はぶっ込んだりとなり、慎重さがなくなった。
そうなると一気に稼げなくなり借金するようになる。
月々の稼ぎがマイナスになり始めた頃、次の仕事に就くことができてパチンコしなくなった。
パチンコが悪いとは言わないが、金銭感覚がなくなるのがいけないことですね