「患部」への考え方を変えると、治療の改善率は一気に上がります
火曜日は、カイロ学校に4年間 通学中に「書き留めていたメモ」と、そこからの気づきを、セラピストに向けて有料配信(500円/月)しています。
今回は、「患部に対する考え方」についてご紹介します。
「患部=症状がある部位」ですが、それ以外で「患部とはどういう場所なのか」を考えたことがありますか?
治療の改善率が高い先生は、既に無意識でできていることかもしれませんが、「改善率を上げる方法を模索している」先生にとっては、今回のnoteはとても意味のあるものになると思います。
よかったら参考にしてみてください。
ここから先は
767字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?