「カメラは高い」という金銭感覚は大事だと思うんです
先日、NikonからZ6III、CanonからR1・R5IIが発表されましたが、みなさんは現在のカメラ価格について、高いと感じますか?妥当だと感じますか?
つい最近、カメラを新調した者が言うのもなんですが、高いですよね。
いくら円安の影響とはいえ、Z6IIIで約40万、R1に関しては100万を超えると言うじゃないですか。
確かにR1のようなフラグシップ機は、アマチュアだと持て余す機能が盛り込まれているのかもしれませんが、それにしてもね。
「だったら、エントリー機を充実させてよ」とさえ思ってしまいます。
カメラは本体だけでなくレンズも高額なので、趣味として続けていると金銭感覚が麻痺してきますが、やはり高いものは高いと思える感覚は残しておかなきゃって思います。
いや・・・だからこそ、キャッシュバック・キャンペーンを利用して、少しでもお得に買っていきましょう!
Sonyは7/22まで、Nikonは8/26、Canonは10/7まで実施中です。
また、Sonyは8/1から平均価格改定率10%upというのが決まっていますし、他社も近日中に順次値上げが始まるのではというウワサをネットで見かけます。
欲しいものがある方は、お買い忘れのないようにしてくださいね。