
学校行事に持っていける カメラバッグ
カメラバッグとTPO
子どもの行事で学校へ行くと、一眼レフ(ミラーレス)カメラを持っている方を多く見かけるようになりました。
成長を見守り記録するって、親の醍醐味ですよね。
もちろん私もその一人ですが、みなさん携帯方法(バッグ)ってどうされていますか?

よく見かけるのは⇧の3パターンですが、運動会ならまだしも、ある程度の正装をしている状態では、なかなか不釣り合いに感じませんか?
正解がない話なので、「別におかしくない」と思うのならばそれで良いのですが、「気になっていたけど、適当なのが見つからなかった」という方のために、今回は私が持っているカメラバッグを紹介します。
正装でも◎なカメラバッグ
ご紹介するのは、「ハクバ プラスシェル シティ04 トートバッグ」です。

少しリクルーターっぽいですが、これならスーツとの違和感もなくなります。
さらに、カメラだけでなく、ペットボトルや室内スリッパも同時に入れることができる点も、オススメできるポイントです。
まさに、学校行事向きでしょ^^

もちろん、カメラバッグなので耐衝撃性能も問題ありません。
価格も手頃なので、よかったら一度手にとってみてください。
