![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96763200/rectangle_large_type_2_b29d03aac1efe5249ddce41af237689c.jpeg?width=1200)
ネジが勝手に緩むストレスから開放!
毎週月曜日は、買ってよかった商品を紹介しています。
今回ご紹介するのは、「ネジの緩み止め液」です。
ネジの締め直し回数が激減
みなさんのご家庭には、何度締め直しても時間の経過とともに緩んでしまうネジはないですか?
廊下やリビングに、何から外れたか分からないネジが落ちているなんてことはないでしょうか?
今回ご紹介する「ネジの緩み止め液」は、こんな悩みが解消するアイテムです。
![](https://assets.st-note.com/img/1674990293601-I3RShV7ZUs.png?width=1200)
ネジに塗ることで、⇩の様なコーティング(青)がされ、コレが滑り止めの役割をします。
![](https://assets.st-note.com/img/1674982848429-ctDnlnaLVU.png)
使い方はかんたん。
液をネジに塗って、いつも通り締め込むだけです。
僕が買った3M社では、用途に応じて様々なタイプのものが発売されています⇩。
![](https://assets.st-note.com/img/1674983421176-ghZU5ca20x.png?width=1200)
今回買ったのはTL22J(低強度・中粘度)というタイプで、細目のねじ・ナット・ボルトなどの小径部品用です。
外観から内容量を確認することはできませんが、10mlでこのサイズになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1674984208788-jrIxPYyRGX.jpg?width=1200)
僕は、「めったに使わないけど、必要なときがある」というだけなので、これで十分と感じました。
使ってみた感想は、素直に「いいじゃんコレ!」でした。
ただ、使った感じ少しサラサラしていたので、大きめのネジに使いたい方は、粘り気と硬さが増すTL43J(中強度・高粘度)が良いと思います⇩。
![](https://assets.st-note.com/img/1674984626158-SNzRPn7KwS.png?width=1200)
「あれば便利だろうな」と思う、工具や道具ってありますよね。今回は、その中でも少しニッチなアイテムを紹介しました。
僕はAmazonで518円で購入しましたが、ホームセンターや楽天でも見かけるので、気になる方はぜひ買ってみてください。
そうそう、1点注意があります。
プラスチックや木材には適していません。
それではまた