Zマウントの使用料は高い?
今日はちょっと愚痴っていいですか?
先日、シグマのレンズを買おうと思ってマップカメラをのぞいたら、ニコン用だけやたら高価なんですよ。
新品価格で、ソニーやキャノン用より18,000円も・・・
たしか先日買ったタムロンのレンズも、ソニー用より14,000円くらい高価でした。
生産時期の違いがあるのかもしれませんが、開発費はすでに償却していると思うので、単純に「Zマウントの使用料が高いことが原因なのでは?」と愚推してしまいます。
本体が安い分、レンズが高くなるのは仕方ないかもしれませんが、やはり他社用と同等価格で買いたいです。