
高速通信(USB3.2)対応のSDカードリーダーを買いました
毎週月曜日は、買ってよかった商品を紹介しています。
今回は、「SDカードリーダー」です。


カメラで写真を撮ることが増え、それに伴い、休日にデータの整理をすることが多くなりました。
僕は、128GBのSDカードを2枚差しているのですが、SDからPCへのデータ移行にかなりの時間がかかっていました。
そこで、コレを解消するために、KINGSTONのUSB3.2/UHS-II対応SDカードリーダーを買いました⇩。

ちなみにUSBの規格は時代により名称が変更になるので分かりづらいですが、これは「USB 3.2 Gen1」なので、500MB/sのものになります。

僕は今までUSB2.0を使用していたので、約10倍のスピードを手に入れることができ、驚くほど作業効率を上げることができました。
「買うまでは、SDカードリーダーなんてどれも同じでしょ」
「今あるモノでいいじゃん」
と思っていたのですが、とんでもない誤解でした。
ほんと全然違います!
「データの移行時間にストレスを感じている方」にはオススメの商品ですよ。
スペック詳細

*2年保証付き
