見出し画像

【ペスカタリアン】シグダルのグルテンフリークラッカーが美味しい

 県庁所在地まで出かけて行ったついでに、KALDIにも行っちゃったもんね。

珈琲豆と一緒に買ったグルテンフリークラッカーが、思いのほか美味しかったので、ちょっとメモっとく。

ちなみに、末っ子バク用には、こちらのクラッカーを買っている。これは万人ウケする安定の美味しさである。KALDIで買うときに「塩味ですね」と確認されたのだけど、プレーンと間違って買っちゃって、返品に来る人でもいたのかしらん。

それに比べると、シグダルのクラッカーは趣が完全に異なる。クセがちょっと強い系である。

まず、原材料を見てみよう。ちなみに「トマト、ガーリック&チャイブ味」である。

ひまわりの種、オーツ麦、亜麻仁、ごま、コーンフラワー、植物油脂、キヌア粉、乾燥トマト、ニンニク、食塩、植物油脂、チャイブ

私は、グルテンOKなので、グルテンフリーに惹かれたわけではない。いつも買っている全粒粉クラッカーの近くに置いてあったので、試しに買ってみたまでだ。

ところが、ペスカタリアン食を続けている私にとっては、めっちゃくちゃ美味しいものであった。っていうか、スナックは、ナッツ、チーズ、フルーツ(ドライか生)からチョイスしているのだが、それにプラスできるものが増えたという感じ。

次回も絶対に買いたいし、大量に買ってストックしておきたい位だ。そしてブルサンのチーズを乗せて頂くと、美味しさが三倍増しである。

私「この味、どう表現する?クセ強いよね。私は美味しいと思うんだけど。」

カナメ「え、これめっちゃ美味しいけどな。チーズ乗せたら絶品。これ、栄養もあるんでしょ。スナックはこれでええって感じ。」

お、一般人にもウケる味だったか。

ヘルシーなスナックをお探しの方、ダイエット中の方には、なかなか良い選択肢になりそう。栄養価も高そうだよ。

サイズ的にも、ちょっと小ぶりで食べやすいよ。

一般的なクラッカーとサイズを比べてみた


いいなと思ったら応援しよう!